初心者大歓迎!誰でも死ぬほど楽しい音楽とクイズ好きの伝説の交流型クイズイベント QUIZ JAPANプレゼンツ 『イントロクイズナイト2~昭和歌謡、JPOP、アイドル、アニソン!みんなで早押しイントロドン! supported by いいちこ 』ライブレポート(17.09/15開催)
2017年10月05日
2017年5月に初開催ながら超満員のお客さんを集め、 「死ぬほど楽しい!」 「メチャクチャ盛り上がる!」 「全員が幸せになれる!」 と、一夜にしてカルカルの伝説に刻まれた イントロクイズナイト が多くのリクエストに応えてカルカルに再来! 早くも 『vol.2』 が開催されました。
前回はイントロクイズ初心者を対象とした大会でしたが、今回は初心者から上級者まで 「イントロクイズが好き!」 「イントロクイズをやってみたい!」という人なら誰でもウェルカム! カルカルのステージ&音響を使った本格的なイントロクイズを130名のお客さん全員で楽しむことができる参加型&交流型イベントです。
イントロクイズ再来!
第1回大会の壮絶な盛り上がりを受けて、なんと今回は ”いいちこ” さんがスポンサーとして強力バックアップ! 開催規模もグッと拡大されました。
来たれ! イントロクイズの
”あのボタン” を押してみたい勢!
参加者は受付でランダムにチーム分けされ、それぞれのチーム毎に決められたテーブルに座ります。開演前はそれぞれのチームの中で、自己紹介をしたり、好きなアーティスやなどの話をしたり…。初めは少し緊張気味でも、イベントが始まる頃にはチームメイトと「頑張ろう!」と声を掛け合ったりハイタッチしたり、和気藹々とした温かい雰囲気が出来上がっていきます。音楽はやはり人の心を繋ぎますね。
参加型のイベントですが 「いきなりステージに上がるのはちょっと…」 という方や 「まずはどんなものか様子を見たい」 「イントロクイズは見ている方が好き」 「友達が挑戦するので応援したい!」 という方もいらっしゃることでしょう。そんな方々のために見学席も設けられました。お酒やおいしい料理を楽しみながら抱腹絶倒の熱い戦いを観覧することが出来ます。
開演前から各チームで音楽話に花が咲く
そして、スクリーンには ”いいちこ”ムービー
繰り返し流れる ”いいちこ”のムービーを眺めながら「この曲も絶対どこかで出るよね? 頭に置いておこう!」 と作戦会議をしているチームもありました。
各チーム気持ちが高まってきたところで開演時刻に。いよいよ 『イントロクイズナイト vol.2』 の開幕です!
【 オープニング 】
大きな拍手と歓声に迎えられて、出題を担当する イントロマエストロ の 藤田太郎さん と、司会進行を務める 土屋大輔さん(『重甲ビーファイター』主演) がステージに登壇。
藤田太郎さん(イントロマエストロ)
キレキレの司会進行で盛り上げる土屋大輔さん
そして、本イベントの企画を担当し、表彰式プレゼンターを務める 『QUIZ JAPAN』 編集長の大門弘樹さんも挨拶に立ちます。
大門弘樹さん(QUIZ JAPAN)
大門さん
「前回5月に開催しまして、大いに盛り上がったことを受けまして、僅か4ヶ月でまたコチラに帰ってきました! 今日もよろしくお願いします!」
…というワケで、まずは 乾杯 から!
スポンサーが ”いいちこ” ということで、来場者全員に乾杯用の ”いいちこ・日田全麹” のソーダ割り が無料で配られました。
「おいしい!」と評判の
いいちこ日田全麹のソーダ割り
いいちこで乾杯!
見学チームも含め130名の大入り満員!
ナポレオン人形も熱い戦いの行方を見守ります