2夜連続!不動産ナイトと伝説の間取り図ナイト緊急復活開催!『帰ってきた間取り図ナイト~渋谷で爆笑ヘンな間取り図祭り』ライブレポート(20.07/10開催)
2020年11月24日
グッとくる間取りシリーズ
今回森岡さんが紹介してくれた物件の中で、私が個人的に興味をそそられた間取り図を4つほどピックアップしてみました。
内観
立地の無理矢理感が凄い
狭くて細長い一戸建て。なんとアパートの自転車置き場の前の僅かな空きスペースに無理やり建ててしまったのだとか。狭いながらも採光がしっかりしていそうなのと、壁に物ががかけられるように収納面が非常に工夫されていることなど、一度お試しで住んでみたくなる、そんな物件です。
内観
キッチンがコンパクトにまとまっているところにキュンとします。床が市松模様で無駄にオシャレなのも好印象。こんなに小さくてもトイレとシャワー付き。ミニマリストならなんとか生活できるのでは?
トイレ付きのごく小さなスペースですが、個人事業主なら事務所として事足りてしまう人も多いのでは? 最近は物件の一部分をある特定の時間だけを貸し借りできるような不動産サービスも生まれてきているようです。こういう小さな作業スペースを時間単位で借りられたら便利ですよね。
内観その1。天井にポッカリと穴!
火事でもあったのでしょうか?
焼け落ちた感が…(絶句)
内観その2
森岡さん
「椅子に怖い親分が座っていて、テーブルの前に素巻きリンチされている人がいる感じですかね…。」
凄い物件シリーズ
『帰ってきた間取り図ナイト』のスライドショーもいよいよクライマックス。…ということで、「間取り図も凄いし、実際の物件も凄い!」というケース。庶民にはなかなか縁のない物件ですが、間取り図を見ながら色々と妄想しましょう。(妄想はタダです)
見事過ぎる舞台だった!
内観(驚愕)
自動車好きの人が愛車をターンテーブルに乗せて、それを愛でながらワインを片手にくつろぐのだそうです。趣味にお金がかけられる生活、憧れですね。他にも土俵付き物件、天体ドーム付き物件、ボルタリング付き物件などが紹介されました。自分が知らないだけで世の中にはとんでもない物件がいくらでもあることを思い知らされました。
家の中心が吹き抜けとなっていて
シマトネリコが高く伸びている。
緑溢れる生活、気持ちよさそうです。
< NEXT:定番ネタ~あなたの家の間取り図を描いてください! >