ベーグルジャムブランチ in お台場
2007年12月25日
「ベーグルジャムブランチ in お台場」
もうこのイベントタイトル通りなんですが、世界初となるベーグル専用ジャムと、あらゆるベーグル食べ放題というイベントをトリプリイブの土曜のお昼にやりました。
「女性や親子連れが集まる」と事前に得てた情報で、それはかなりお台場感溢れるオシャレなブランチになるだろうと、僕は下記の様なカワイイ写真を撮る準備をしてました。
「OLさんが読むグルメ情報誌みたいな、こういう写真。」
挨拶が終わり、実食タイムスタート。
「女性や親子連れが集まる」という情報だけインプットしてて、
「食べ放題」という事と「150人集まる」という事を忘れてました。
突然店の空気が変わりました。
食べてる暇はもちろん、次々出てくるベーグルやジャムを一個一個写真撮る余裕がなくなりました。
「あまりの忙しさにスタッフ達が写真の様に何回撮ってもその動きが早過ぎてピントが合いません。」
厨房に行ったらもっと戦場になってました。
「ベーグルがちゃんと写ってないためか、ドロボウの写真みたいになってしまいました」
ベーグルを提供して下さった「ふじもと」のハーフで超二枚目なクラウディオさん(お客さんにもモテモテでした)も必死です。
「でも厨房で“ウチの女性スタッフはテイクアウトできませんよ~~!!”とかおっさんギャグ飛ばしてましたが、厨房全員ガチでテンパってたのでスルーされてました。」
子供達も沢山来てくれました。子供達が集まるイベントは、場がパッと明るく華やぐので、とにかくやってて楽しいです。
帰りにはこの日の色んな協力メーカーさんから入場者全員へのおみやげがなんと3袋もの重たい荷物になってしまい皆さん嬉しい悲鳴状態でしたが、出口で「本当に楽しかったです!!又やってくださ~い!!」と、何人もに声をかけていただき、とても嬉しかったです。
またやりたいです。
「なぜか“おじさんベーグルあげる~~”と子供三人に声かけられました。そんなにあまりにも可哀想なひもじそうなおっさんに見えたんでしょうか僕は。」
(店長・シンスケ横山)