【 イベントレポート 】
テルミン&マトリョミンライブレポート 08.06.15
2008年06月17日
マトリョミン・アンサンブルwith タチヤーナ
魅惑の音色
美しい夕陽がお台場から見える中、テルミン、マトリョミンライブは、始まりました。テルミンは、世界最古の電子楽器で手を触れずに音が出る楽器。ロシアの民芸品マトリオシカの中にテルミンが入っているのがこのマトリョミンです。
第一部は、相田氏のテルミン演奏。
第二部は、ロシア料理研究家で指揮者であり歌い手でもあるタチヤーナさんのロシアンカルチャー紹介コーナー。
TATUもロシアでした。
第三部は、マトリョミンアンサンブルwithタチヤーナのライブ。
チューニングのブチュブチュ音がカワユイです。
ソールドアウト!ビーフストロガノフ。レシピbyタチヤーナ 作るbyファットボーイスリム
ロシアの民族衣装は、チマチョゴリ似。
ライブの後は、お客さんをまじえた体験コーナーが。やってみたい人は手を上げて!!
子供も。
大人も真剣です。
マトリョミンwithタチヤーナ。子守唄にして眠りたい。
タチヤーナさんの手作りピロシキもソールドアウト。
マトリョミンもご満悦。
お台場の夕日に完全に溶け込んだテルミンとマトリョミンの音色は素晴らしかった。その国の音楽を聴きながらその国の料理を食す。カルチャーを知る。国と国をつなぐ。人と人をつなぐ。人とカルチャーをつなぐ。そんな役割ができたらいいなぁ。
(テリー植田)