●365日たまごかけごはんナイト ●面白コミュニティナイト【ライブレポート】(レポート・店長シンスケ横山)
2008年11月01日
あまりに色の違う二つのイベントを強引にまとめてライブレポしちゃいます!!
まずは現在10万部越え勢いで大爆発ヒット中の「365日たまごかけごはんの本」
ご存知これです
の初のリアルイベントをカルカルでやりました。やっぱたまごかけごはん(T(たまご).K(かけ).G(ごはん)と僕らファンはこう呼ぶので以後これで)をこの本作った本人の前でリアルにたまごかけごはんのレシピ聞きながらたまごかけごはん食べたいじゃないですか!?
なので、この日は全員にこの本の著者の森田さんからのオススメのトッピングを5種類を森田さんが実際に席を周りながらアドバイスし、好きにトッピングできるというT.K.G付きという楽しいイベントでした。
真ん中が大阪から来てくださった著者の森田さん。本人がたまごみたいなカワイイ人でした。横は僕とテリー。
まずは本ができるいきさつから聞きましたが。
会社で提案し、メニューは栄養士の資格を持つ森田さんの奥さんが作り、撮影は自分でやり、試作は約500種類!!毎日物凄い量のT.K.Gを何杯も何杯も食べ、本はできたが、書籍販売実績がなかったため、森田さん自ら書店飛び込み営業で毎日売り込みを続けてたら、面白がり応援してくれる書店が増え、気付いたらネットや口コミで噂が凄い勢いで広がり注文が殺到し始め、こんな事になったんだそうです。
会場もうなり聞き入る…
僕はなんだか聞き入りながら自分を反省しました。
やはり「良い物をちゃんと世に出すには物凄い努力が必要なんだ」という当たり前の事なんですが、目の前で当事者に聞かされるとほんとリアルで身の引き締まる思いでした。
次々とオススメT.K.Gのレシピ、エピソード、裏技を楽しく解説
お客さんはT.K.G食べながらそれを観覧。いいなあこういう雰囲気…
後半はお客さんアンケートほとんど全員と好みのT.K.Gなどの質疑応答でしたが、当然十人十色で、このコーナーが異様に盛り上がりました。
僕はT.K.Gに「めんつゆ」をかけるのだが、それが“邪道じゃないか!?”とバトルトークになったり、森田さんもうなるような達人なお客さんがオススメレシピを教えてくれたり、「白身がどうしてもダメで…」という女のコのお客さんの悩みにみんなで解決法考えたり、いやあ!楽しかった!
なんとCDも出るそうです!!
T.K.Gファンだった円 広志さんから声がかかり円さんプロデュースで、ディスク2は365番まであらゆるT.K.Gを唄った2時間9分45秒の超長大作!!これギネス申請できるんじゃないですか!?あらゆる意味でこれからきっと噂になりそうなCD。
某国民的いいともな番組でレギュラーコーナーができたり、某話題のセレブと某貧乏太郎のドラマにも大フューチャリングされる事になったり、多分これからが本当のT.K.Gブームが来る予感ビンビン。その時は森田さんまた大阪からイベントやりに来てくれるそうです。
そして次の日は僕が「絶対続けてブレイクさせる!!」と宣言した「面白コミュナイト2」。豪華というか身内というかなメンツが集まってくれました。
左から僕、DJ急行、中野くん、僕の見た秩序。のヨシナガくん(仮の姿なので写真顔出しNG)、セラチェン春山
まずは前回大爆笑だった僕が勝手に「キングオブ面白コミュ」とか「嘘の中野」とかキャッチフレーズを付けて本人をいやがらせてる中野くん。
中野くんのコミュはコミュの名前自体がネタで、コミュ名をすでに204回変えています。
こんなの。ようするに嘘
でも愛のある手のこんだ嘘をつくので
こんなコミュ名にしても
こんなもの実際作ったりして
こんなコミュ名にしても
こんな写真作ったりして。いつかバチ当たるぞ
いまこれだそうです多分
http://mixi.jp/view_community.pl?id=16262
続いてヨシナガくん。ヨシナガくんは大人気漫画「HUNTER×HUNTER」の大ファンで、そのコミュに注目してるそうですが…
休載が多過ぎて有名なんですね…
だからこんなコミュがこんな事になる
そしたら不明だが作者と思われる方が「24時間テレビ」を観て感動して本人が「24時間テレビ」に出したんじゃないか!?と思われるコメントが!!
それとかぶりものペットのコミュが可愛くて注目してるんだそうです。
とにかくカワイイ!インパクト強い表紙写真!
でも、負けず嫌いペット自慢達が競い合いを始めてしまい、今凄い事になってるそうで、
可愛い、可愛くないの問題じゃなくなってる
可愛い、可愛くないの問題じゃなくなってる
可愛い、可愛くないの問題じゃなくなってる
可愛い、可愛くないの問題じゃなくなってる
可愛い、可愛くないの問題じゃなくなってる
http://mixi.jp/view_community.pl?id=8589
それで最後は核爆弾、DJ急行とセラチェン春山のコミュ紹介だったが…
コミュじゃねえじゃん、しかもツッコめねえよ
ツッコミづれえよ
ツッコミづれえよ
ツッコミづれえよ
超ツッコミづれえよ
超ツッコミづれえよ
…すいません。最後「なにも書けなくなった」という物凄いオチで、今回のライブレポを終了させていただきたいと思います。またやるけど。
(ライブレポート:東京カルチャーカルチャー店長・シンスケ横山)