30秒でチケット完売! 神業ゲーム日本最狂シューター集結!!~わっしょい!四周目 ライブレポート(2009.8.29開催)
2009年09月16日
カルカルのイベントの中で、もっともチケットが取りにくいイベント。
それが今回で4回目を向かえた、この「わっしょい!」です。
毎回、全国屈指のシューティングゲームの達人が、神業としか言いようのないテクニックを披露。
回を重ねるごとにチケットが取りにくくなりました。
そして、今回は、なんと…………
30秒でチケットSOLD OUT!
インド人もビックリのプレミアムチケット!
来たくても、チケットを入手出来なくて来られなかった人、たくさんいたと思います。
そんな人のために、このイベントはネットで生中継することに!
ネット配信の方も、直前の告知だったにも関わらず、多数のアクセスがありました。
全世界のシューティングゲームファンが注目したイベント。
一体、どのような内容だったのでしょうか?
チケット争奪戦を勝ち抜いた、熱狂的なシューティングゲームファンたち。
「わっしょい!」の掛け声で乾杯! 左右が司会のDJ急行さん、セラチェン春山さん。中央が主催のぴかちうさん。
今回の主役。神業ゲーマーの3人。左からWIZさん、大明神さん、IMOさん。
第1部 グライアス外伝&メタルブラック
第1部は、IMOさんが左筺体で『グライアス外伝』を、WIZさんが右筺体で『メタルブラック』をプレイしました。
『グライアス外伝』をプレイしたIMOさんは、イベント開始2時間前、急遽参加が決定!
普通にお客として来たのに、まさか参加することになるとは、IMOさんも思わなかったそうです。
それにも関わらず、もの凄い安定感で、余裕のクリア。
しかし、本人の感想は
「全然ダメ、60点くらいだった」
と謙虚に語っていました。
ラスボスのクジラは、IMOさんの永遠のライバルだそうです。
『メタルブラック』をプレイしたWIZさんも、危なげなくゲームを進めていました。
他のゲームに比べて、点数稼ぎが地味な『メタルブラック』。
しかし、WIZさんはこのメタルブラックが大好きなようで、
「プレイしていないときも、曲を聴いて楽しんでいる」
と話していました。
そしてWIZさんも、余裕でクリア。
感想を聞かれ、
「50点くらい」
と、IMOさんと同じく謙虚に答えていました。
なぜか背景が猫のラスボス戦。
休憩時間は恒例の、えび店長の公開生基盤交換ショー。写真を撮るお客さんも多数いました。
第2部 Gダライアス
第2部は、大明神さんが『Gダライアス』をプレイ。
このゲームのプレイ歴が12年という大明神さん。
今回は、どれだけ興奮しているか分かるように、心拍数が分かる装置を付けての挑戦!
しかし、心拍数はそれほど上がらず、冷静にプレイしているようでした。
ラスボスのカメは、ランダムで攻撃してくるので難しそうでしたが、圧巻のクリア。
だけど、途中ミスがあったようで点数は伸びず、
本人曰く
「0点」
だそうです。クリアしたのに0点とは……目指しているところが違います。
ランダムで画面狭しと攻撃してくるカメ。
第3部 レイストーム
『レイストーム』をプレイしたのは、第1部でも活躍したWIZさん。
このゲームは、まず完全に覚えていないと話にならないそうです。
さらに、ランダムの要素も満載なので、咄嗟の判断が必要になり、極めて難しいらしい。
しかし、WIZさんはそんなことを感じさせず、淡々とプレイ。
2面の序盤にあった、このゲームの中で最も難易度が高いとされる場面も、危なげなく通過。後半には、あえてスレスレの所で避けるという神業で会場を沸かし、あっという間にクリアしてしまいました。
見事、ラスボスを撃破!
イベント終了後、撤収される筺体。
大盛況で終わった今回のイベント。
レポートには書けなかったのですが、新作ゲームの紹介や初公開の映像などもあり、ファンを喜ばせていました。
次回開催は、年内だと厳しい……ということで、来年の頭ごろになりそうです。
チケットを取るのは相当難しいと思いますが、是非、生でこの神業プレイをご覧ください。
(ライター・たまに大阪)