『スナック玉ちゃん 怪談スペシャル ”あなたの知らない世界”』ライブレポート(11.8/31開催)
2011年09月25日
今宵は「スナック玉ちゃん 怪談スペシャル」!
皆様を不思議な世界へとご案内いたします!
まだまだ夏の暑さが残る厳しい日々が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
ついつい冷房に頼ってしまいがちですが、ここは一つ、昔ながらのエコな方法でたっぷりと涼んでみませんか。
そう、それは「怪談話」!
今宵のスナック玉ちゃんはマスター玉ちゃん&トールさんのとっておきの怪談話で、たっぷりとゾクゾクさせちゃいますよ~。
マスター「やっぱり今夜は怪談スペシャルということで、開店前に特別にお祓いもしたよ。さっき楽屋でビールをジョッキ3杯飲んでお清めいたしました!」
トール「それはいつもじゃないですか!」
というわけで「スナック玉ちゃん」今宵も開店です!!
●スペシャルゲストも登場!戦慄の怪談話に店内大パニック!「怪談スペシャル」!!
立ち上る線香の煙り、そしてチーンと響く鈴の音…。
そんな雰囲気満点の中、マスター&トールさんより怪談話が語られました。
まずはトールさんの少年時代の体験談から。
夕方、町はずれの道を一人で自転車に乗って帰宅途中、どこかから何かを焼くような匂いが…。辺りを見渡すとそこには火葬場の建物があり、そちらから匂いが漂ってきたそうです。
いや、こんな夕方に火葬場なんてやっているわけがない。なんだか薄気味悪く思ったトールさんは早く家に帰ろうと自転車を走らせたところ、突然自転車がパンク。そしてトールさんの腰に何者かの白い手が!うああああ!
パンクしている自転車を懸命にこいで、なんとか無事に帰宅し、改めて自転車を見てみるとどこもパンクなんてしていなかったそうです…。
ほんと不思議な話です。
マスター「うわ~っ、本当にイヤなところだね~。滋賀(トールさんの出身地)って!」
トール「いや、そういう話じゃないですよ!!」
続いてマスター玉ちゃんからの怪談話。
それは廃墟ホテルに侵入した二人組の若者が体験したという不思議な出来事。「おじゃまします!」「きたねーホテルだな!」「またくるよ!」などと大声でふざけながら、ビデオカメラで内部の様子を撮影して、家に帰って映像を見たところ、二人以外誰もいなかったのに、なんと女性の声が入っていたそうです!
「おじゃまします!」
「いらっしゃいませ…」
「きたねーホテルだな!」
「きたなくてすみません…」
「またくるよ!」
「待てっ!!」
キャ―――――ッ!!!!!
マスターから語られた衝撃の恐怖話に店内一同静まりかえります…。
マスター「…と、まあこんな話作ってみたんだけど」
トール&お客さん「え゛え゛っ!?」
さてそんなこんなで盛り上がってきたところで今夜のスペシャルゲスト、お笑いコンビの「ガリベンズ」がご来店くださいました!今回はお二人が体験したという恐怖話を語っていただきました。
これがもうマジです!マジでヤバいです!
某有名老舗旅館に一週間泊まり込みで営業に行くことになったガリベンズの二人。
その間の滞在場所としてあてがわれたのは、現在は客室として使われていない離れの建物でかなり年期の入った古い建物だったそうです。
夜中に現地に到着したところ、玄関にはなぜかスリッパが10足も並べてあり、さらに部屋に入ればカーテンがグルグルにねじられて窓も開けっ放し。あれ?旅館の人が閉め忘れたのかなと思い、翌朝旅館の人に聞いてみると、誰もスリッパも窓もいじっていませんとのこと…。
それでも多分旅館の人の勘違いだろということであまり気にせず、自分たちの滞在場所の建物の写真を撮ってブログにアップしたところ、それを見た読者から、なんと「霊だらけですよ!」とのカキコミが。そして撮った写真をじっくり見てみると、建物のあちこちに人の顔があったそうです。
スナ玉店内のスクリーンにもその写真が大きく映し出されると、マスターも思わず「うわあああ!」と驚愕するほど、はっきりと無数の霊の姿が!!
キャ―――――ッ!!!!!
あまりにもヤバいので写真はお見せできませんが、マスターの表情でそのスゴさを感じてください!!
モニターだとさらに鮮明に!もう店内一同パニック!マジでヤバすぎですって~~~~っ!!
その後も滞在中には、閉めておいたはずの襖が開いている、怖いので部屋中の灯りを点けっ放しで出かけたのに毎回帰る度に灯りが消えている、さらにすぐに点けられないようにコードが照明にグルグル巻きになっている、テレビが勝手に点く、などの怪奇現象が続々と発生!
ガリベンズ「いつの間にかウォシュレットの水の強さまで3から4に変わっていて本当にビックリしましたよ!」
マスター&トール「もっとビックリするところあるだろ!」
はたして本当に霊の仕業なのか、信じるか信じないかは貴方次第です!
●はたして勝負の行方は!? 夏の大決戦「リトルボイス菅原VSジンギスカン」!
続きましては、思わず霊も逃げ出すスナ玉が誇るモンスター・リトルボイス菅原さんが
「ジンギスカン」を入場テーマにして颯爽と登場!
今夜はリトルさん真夏のガチンコ一本勝負!食うか食われるか!「リトルボイス菅原(日本代表)VSジンギスカン(モンゴル代表)」の模様をお送りいたします!
ルールは2時間でリトルさんがジンギスカンをどれだけ食べることができるか。 1キロ以上食べられたらリトルさんの勝利です!
リトルさんといえば、子供時代から毎朝パン一斤、牛乳2リットル、今でも一人でスイカ丸ごとぺロリと平らげてしまうという驚異のスペックの持ち主!これは名勝負の予感がいたします!
いよいよ勝負開始!食べる!食べる!食べる~~~っ!!
次々と皿に盛られたラム肉が消えていきます。これは歴史に残る名勝負です!
しかしラム肉ばかりを食べ続けてもう既に750グラム、さすがのリトルさんもだんだんと食欲がダウン…。もう限界か~~~!?
ここで登場したのが以前スナ玉のお客さんからお土産でいただいたマル秘アイテム「埼玉・東松山名物のやきとりのタレ」!マスター曰く「もう絶品の味!」とのことで、これをつけて食べたところリトルさんも食欲が復活!再びファイト開始!!
そしてその結果は…、
ジャ―――ン!なんと1200グラム、1.2キロのジンギスカンを仕留めました!
この勝負、リトルさんのKO勝ち!!!
マスター、トールさん、そして皆さんの応援で見事勝ち得た勝利!リトルさんも大感激です!
応援してくださった皆さんへの感謝をこめてウイニングソングを熱唱!
もちろん歌うは「うる星やつら」のテーマソング。「ラムだっちゃ!!」
次回はどんな相手が挑戦してくるのか!
リトルさんの戦いはこれからも続きます!!
今回はお客さんからも沢山の怪談話もお話いただきました。不思議な体験談の数々にマスターもゾクゾク~。
おなじみ「スナックほろよい」の皆さんも参戦!
東京にはスタッフが全員「65オーバー」の神秘のスナックが実在するそうです。信じるか信じないかは貴方次第です!
そして今夜のMVPは衝撃の心霊体験で店内一同を恐怖の渦に巻き込んだガリベンズのお二人に決定。
しかしまたまたここで驚愕の事実が…!!
今夜はお客さんで来られていたあの“背後霊が見えるママ” 「スナックMYマイ」の由美子ママ(こちら参照)が、ガリベンズの撮影した旅館の部屋の写真を見て「ここにもいるわよ!」と指摘。
その箇所を見ると、なんとはっきりと大きな顔が!!
キャ―――――ッ!!!!!
マスター「お前ら、もうスナ玉出入り禁止!」
ガリベンズ初来店にして、いきなりの出入り禁止令!?
また来年の夏までサヨウナラ~~~。
ラストはおなじみ「また逢う日まで」の大合唱!霊の皆さんもモンスターの皆さんも最後はみんなで仲良く一緒に歌ってフィナーレ!
今宵も皆さん御来店ありがとうございました!
「次回の主役はトールちゃん!みんなでトールちゃんをお祝いして盛り上がりましょう!」 スナック玉ちゃん一同
次回の「スナック玉ちゃん」は9月26日(月)開店
『トールちゃん大生誕祭&大婚活祭』!(詳細はこちら)
トールさんもこの9月でいよいよ39歳!長い独身生活ともそろそろなんとか卒業したいところ。
そこでこれまでの恋愛を振り返り、過去を懺悔して新たな恋の道へと進みます。
漢・桐畑トール、本気で婚活始めます!
知られざるトールさんの華麗なる女性遍歴が今明らかに!?
そしてもしかするとトールさんの前に運命の女性が現れるかも!?
次回もドキドキワクワク必至の「スナック玉ちゃん」!
皆様のご来店どうぞお待ちしています!!
※スナック玉ちゃんTwitter スナ玉ファミリーの最新情報はこちらでチェック!
(ライター H.S.)