『映画人交流会』ライブレポート:映画監督・制作・プロデューサー・俳優集まれ! 新たなる出会いを求めて映画人達がカルカルに集結!(11.10/10開催)
2011年10月25日
カルカル初となる映画業界のクリエイター交流会が10月10日に開催された!
不景気や娯楽の多様化、震災などの影響であまり元気のない映画界。
監督ならプロデューサー、俳優なら監督と繋がりを広げられる交流の場を作り、
この出会いからアカデミー賞!?とは言わないまでも、
何か少しでも良いきっかけなれば良いなぁ…という思いがイベントの目的。
思いの外、100人を優に超える人々が集まり、
多方面の業界人で賑わった。
まずはお馴染みのカンパーイで交流会の開始!
主催者はこのお三方。
右:監督の谷健二さん
中:映画制作会社の代表取締役社長の佐伯寛之さん
左:プロデューサーの赤間俊秀さん
このイベントは「交流会」とその名の通り、
初対面の人と名刺交換してトークして繋がりを広げていく…。
俳優達が名刺交換中。
こちらは俳優の皆様がご歓談中。
このイベントで初めて出会った三人。
女性は音楽で男性二人は監督とのこと。
イベントが最高潮に達する!
もう何が何だか分からない状態に…。
右の方は新人俳優の常信淳嗣さん。
気さくに話しかけてきてくれてVサインしてくれた!
左は構成作家の及川哲郎さん。
右は吉本の新人俳優。吉本の先輩は怖いっす…とのこと。
ここからは告知コーナー。
映画祭紹介、映画紹介、舞台紹介、自己紹介…etc
主催の谷さんより「ショートフィルムセレクション」の告知。
秦明生さんより「東葛映画祭」の告知。
商品はパナソニック製プロ仕様ビデオカメラ!
次は官能小説の朗読会のお知らせ!
この朗読会の読み手である
俳優の左:ヤマゲンさんと右:やまおかあやさんがステージに上がる!
11月24日に西武新宿線「新井薬師」駅近くの「Junction City」にて開催。
そして、創作日本舞踊のイベント紹介。
花柳茂義美(はなやぎしげよしみ)舞踊会「ひとつのメルヘン」の告知
11月22日(火)19時開始 場所:品川きゅりあん小ホール
お問い合わせ:03-3715-4136
お次は映画祭のお知らせ。
インターネットを利用した映画祭
「ソーシャルシネマ合戦」の参加者募集!
※コスモポックス株式会社 映画監督 古新舜さん。
次も映画祭!
B級映画祭!「B.DASH PLUS」の告知。
12月18日開催決定!場所: 戸野廣浩司記念劇場(結城ビルB1F)
新人監督から自作ショートフィルム紹介!
映画監督の川原康臣さんから映画「イートスリープクリープ」を発表。
自己紹介コーナー!
俳優:森本のぶ
俳優:大友久志
映画監督:菱沼康介
俳優:
赤間麻里子
友倉由美子
齋賀正和
吉村紗耶香
どうでしたか?
きっかけ作り、情報交換、仲間作りに打ってつけのこのイベント。
もしかしたら、この中から大スターが誕生するかもしれません。
次回、開催される際は映画業界のみならず、
興味のある方は是非参加してください!
ホシスミレ/へんしゅう&ぶんぴつか