『スナック玉ちゃん 第40回トールちゃん生誕祭』ライブレポート(12.9/26開催)
2012年10月28日
「今宵のスナック玉ちゃんは、第40回トールちゃん生誕祭!」
一年ぶりにスナ玉に登場!“変態おじさん桐畑さん”!
トールさん、お誕生日おめでとうございまーす!!
スナック玉ちゃん9月の恒例行事といえば、おなじみ我らがスナック玉ちゃんのチーフ、トールさんの誕生日パーティーです!
もちろん今宵のスナック玉ちゃんは本日の主役トールさんの「にゃん子祭り」でスタートです!
ここで「にゃん子祭り」の解説を。「にゃん子祭り」とはトールさんの十八番のネタで、どんなシチュエーションでも猫を見つけたら始まってしまう謎の奇祭のことです。
お客さんから出される様々な「お題」のシチュエーションに対し、トールさんが全て見事に答えますよ!
まずは「運動会」。
リレーでバトンを待つランナーのトールさん。
バトンかと思ったら、手渡されたのはにゃん子でしたー!
にゃん子祭り!にゃん子祭り!にゃん子祭り~~~~~!!
続いてのお題はタイムリーな「自民党総裁選」。
「安倍」「石破」「安倍」…、開票結果を読み上げるトールさん。
「安倍」「石破」…、「にゃん子」!
にゃん子祭り、にゃん子祭り、にゃん子祭り~~~~~!!
その後も続々お題に答えていくトールさん。もう息も絶え絶えです…。
トール「はあ、はあ…、これいつまでやるんですか!?」
マスター「えっ?今日はにゃん子祭り百連発の予定だけど」
トール「もうかんべんしてくださ~~~い!!」
今回のにゃん子祭りはそろそろこの辺でおしまいということで。
またいつでもどこでも「にゃん子祭り」はあなたの前で始まりますよ~~~!!
●トールさん、ワクワクドキドキの素敵な誕生日!
今年の誕生日(9月18日)こそは素敵な一日を過ごす、と断言したトールさん。
さていったい誰とどんな一日を過ごしたのでしょうか?
正解は…、『東京のお城めぐり』!!
大の戦国時代ファンだというトールさん。いきなりですがここでトールさんによる東京のお城めぐり講座開講です!
トールさんが訪れたのは世田谷のある公園。一見何の変哲もないごく普通の公園に見えますが「世田谷城址公園」という名前の公園で、実は中世にはここに城があったそうです。
「おおおっ!土塁と堀発見!!」大興奮のトールさん。
マスター「ただの道じゃねえか!!」
さらに場所を移して中野へ。なんと中野にも城があったそうで、現在も「城山公園」「城山中央通」などの名前としてそれを伝えています。
「城に到着しました!」またもや大興奮のトールさん。
マスター「ただの住宅街だよ!!」
というわけで、トールさん的には大満足の一日だったようですが、今年も「一人」の誕生日だったようです…。
だ、誰か、トールさんと一緒にお城めぐりしてくれる方いませんかあ~~~~~!!
●今宵も来日!フィリピンの太陽「マニー前川」さん!
マニー前川さんは日本人の父親とフィリピン人の母親とのハーフのシンガーで、現在行方不明となっている父親を捜すため、毎回フィリピンから観光ビザで来日しています。
マスターはそんな彼の姿を見て、少しでも力になってあげたいと毎回スナック玉ちゃんを通じて父親の情報提供を呼びかけてきましたが、ここで新展開が!
スナック玉ちゃん宛に差出人不明の小包が届きました。開けてみると、一通の手紙と麦わら帽子が入っていました。
マニー「これはお父さんの麦わら帽子!ストローハット!」
なんとマニーさんの父親からでした。手紙によると、今は事情があってまだ会えないが、いつもマニーさんのスナック玉ちゃんでの活躍を見ているとのこと。
マニーさん大感激。マスターもつられて思わず嬉し涙です。
お父さんといつか会える日を想いながら、マニーさんは今日も歌います!
「パパ~~~、ドゥユーリメンバ~~~~~♪」
マニー前川さんをどうぞ応援よろしくお願いいたします!!
さて今宵もやってきましたカラオケタイム!みんなで楽しく盛り上がりましょう!
こちらは初来店のお客さん。なんとマスターが出演中のTBSラジオ「たまむすび」を聴いて来てくださったそうです。
大喜びのマスターよりウェルカムドリンクとして一杯サービスです!
スナック玉ちゃんは誰でも気軽に楽しめるお店ですので、ぜひ皆様もふらっとお立ち寄りください!
(スナ玉でカラオケを初めて歌ってくださった新人さんには、おつまみ一品サービスありますよ!)
天国に一番近いスナック「スナックほろよい」軍団からマスターへのアツ~いラブソング。マスター思わずデレデレ。
今後スナック玉ちゃんでは専属シンガーの歌姫オーデションも開催予定!
お~~~っと!ほろよいのみほのさんがアップを始めたか~~~!?
トールさんは背後霊の見えるスナックママ「スナックMyまい」の由美子ママとアツ~いデュエット。
いつもトールさんはママのお店でカラオケの練習をしているそうです。ちなみに由美子ママの霊視によると、トールさんの背後霊は落ち武者だとか…。
マスターが観光大使を務める檜原村唯一のスナック「花水」のママはご当地檜原村を歌った名曲「桧原二人旅」を披露!
今年はマスターのおかげで檜原村に沢山の人が訪れるようになって、とっても嬉しいとのこと。今年の檜原村の花火大会では村民から「たまちゃ~ん!」の掛け声が上がったそうです。嬉しいですね!マスター!
マスターからも感謝の気持ちをこめて花水のママに今夜のMVPが贈られました!これからもスナック玉ちゃんは檜原村を応援いたします!
ラストは「また逢う日まで」の大合唱。
そしてみんなで一緒に「にゃん子祭り!にゃん子祭り!にゃん子祭り~~~~~!!」
同じく9月に誕生日だった吉田マネージャーも交えて、マスターからの誕生日プレゼントの特製提灯を持ってみんなで記念写真。
「皆さん今宵もご来店ありがとうございました!にゃん子祭り!にゃん子祭り!にゃん子祭り~~~!」 byスナック玉ちゃん一同
トール「あれ?この提灯、“独身”って入っちゃってる…」
またマスターより新しい提灯が贈られるよう、これからも婚活頑張ってください!トールさん!!
次回のスナック玉ちゃんは10月29日(月)『スナック玉ちゃん 3周年祝賀パーティー』(詳細はこちら)
10月でスナック玉ちゃんも開店3周年!
これも偏に日頃より応援してくださっている皆様のおかげでございます!ぜひ一緒にスナ玉3周年を祝して大いに盛り上がりましょう!
今回もマスターは各界の著名人の皆様に招待状を送ったそうですよ!
はたして今年はどんな方々がご来店されるのか、こちらもどうぞご期待ください!
ご来店お待ちしています!!
※スナック玉ちゃんTwitter スナ玉ファミリーの最新情報はこちらでチェック!
(ライター H.S.)