『吉田類のお台場昼呑み9 ~2012 類忘年会!~』ライブレポート:酒場放浪記の主演男女揃い踏み!黄泉がえった類さんと日本を元気にしよう!(12.12/23開催)
2013年01月08日
●2012年のトップニュース
さて、話題はゲストの方々に起きた2012年のトップニュースについて。
倉本さんはおんな酒場放浪記に出演したことや、
自らの本を出版したことなどを挙げました。
倉本さんは類さんとの酒場本より以前に、
インテリアや収納術についての本を何冊か出版しているのです。
倉本さん 「私、酔うと記憶はなくなるけど帰巣本能はしっかりしてるんですよー」
類さん 「酔って帰ってきて、意識朦朧のまま収納してる」
倉本さん 「そうそう。夜中、ソファーの位置変えたりして、翌朝ビックリとか(笑)」
横山店長 「酔うと馬力ありますからねー」
翌朝起きて、家具の配置や部屋の模様が変わってたら、そりゃビックリだ(笑)
続いて、太平ボーイズ三名の2012年トップニュースを紹介。
川上さんが挙げたのは、2012年元旦翌日に行われた
福岡ウォーカーTV 「太平ボーイズ新年会」on UStream!
13時から飲み続け、UST中継してるのに途中で寝たり、
気が付いたら全然知らない人と飲んでたり、カオスな飲み会だったそうな(笑)
2013年は元旦15時からUST配信です。
須永さんは笹塚ボウルで開催された「吉田類と仲間達」を挙げました。
東北復興支援のチャリティイベントである「吉田類と仲間達」には
たくさんのゲストとお客さんが参加し、既に4回開催されています。
酒呑みが集い、呑んで東北を応援する素晴らしいイベント、一度参加してみたいなあ。
敷島親方のTOPニュースは「15年ぶり 九州場所 千秋楽含め5日満員御礼!」
東西横綱が揃い、相撲が大いに盛り上がったと親方は言います。
2013年の一月場所も九州場所の勢いを持ってきて、一層盛り上がってほしいですね。
他にもいろいろと楽しいトークで盛り上がり、前半終了。
そういや、類さんの2012年トップニュースは何だったんだろう・・・
黄泉がえり?