『にほんいちプロジェクト presents 十日町ちゃん祭り』ライブレポート:ご飯好き必見!日本一のご飯を日本一のおかずで食べまくり!十日町や食材のトークも満載!(13.4/10開催)
2013年04月23日
●十日町は織物の産地、きものの町
十日町トーク、ラストは十日町きもの女王コンテスト第2代女王の庄司亜美さん!
十日町は織物の産地、きものの町として古くから有名なんですね。
十日町雪まつり2013の最終日に十日町きもの女王コンテストが行われたのですが、
そこで三人のきもの女王の一人に輝いたのが庄司さん。
これから様々なイベントに参加し、十日町の魅力や良さを外部の人に紹介したり、
地元の人達と交流したり、十日町産の着物をPRしたりするそうです。
十日町の一大きものイベント「十日町きものまつり」も紹介。
今年で第37回目!
きもの女王撮影会、着物パレード、着物ナイトパーティ等々あり、
町が着物を着た人達でいっぱいになって大いに盛り上がるそうです。
着物、最後に着たのはいつだったかなあ・・・
男性が着物を着る機会は早々あるものではないので、
きものまつりをきっかけにして、着物を楽しんでみるのイイかもしれないですね。
こうして話を聞くと、ホントたくさんの魅力に溢れている新潟県・十日町。
行き方も難しくないし、今年の冬は十日町へ遊びに行ってみようかな。
休憩時間も日本一食べ放題!
日本一のご飯でたまごかけごはん、いただいちゃいました。
ああ、ただただ幸せ・・・
それにしても、おにぎり三個にたまごかけごはんと、
久々にたくさん米食ったなあ。
すっかりお腹一杯(&日本酒でほろ酔い)です。