【 イベントレポート 】
『即席袋麺サミット2013!』ライブレポート:珍しい袋麺の数々、袋麺ヒストリー、袋麺目隠し当て対決などなど、袋麺を楽しむイベント開催!(13.4/20開催)
2013年05月07日
●珍しい袋麺を食べてみよう
今回のイベントは、珍しい袋麺を紹介するだけではなく、
お客さんにその袋麺を食べてもらおうという趣向で行われました。
試食ラーメンの紹介は大和イチロウさんが担当。
一つ目の試食は、イトメンのチャンポンめん!
私の実家(愛媛)では昔からあり、とても慣れ親しんだ袋麺です。
「イトメン株式会社は、タヒチでシェア60%を持っている」という
コネタ情報を挟んでくれるのが楽しい。
イトメンのチャンポンめんは、小袋に入った干しエビと椎茸がポイント。
私は麺を小鍋で煮ているときに粉末スープと一緒に入れていたのですが、
できあがった後に入れる食べ方もあるという。
味わいが全く異なるものになるんだとか・・・う~ん、試してみよう。
二つ目は長尾製麺のラーメン仮面!
横山店長 「これ、着地点が見えないですね」
イチロウさん 「夢に出てきたらしいです」
横山店長 「大丈夫なんですか!?」
お客さん (笑)
パッケージデザインから味の制作まで、全て長尾製麺の専務さんが行ったとか。
デザイナーに頼もうとしたけどお金が高かったので、自分で書いたそうです。
個人的には、袋麺はフリーズドライのちぢれ麺のイメージが強いので、
しゅっとしている麺に違和感があるが、なかなかうまいっ!
味はあっさり系のとんこつ。飲み後に食べたい感じです。
お客さんみんなでラーメンすすってるは、何げにシュールです(笑)