【 イベントレポート 】
『即席袋麺サミット2013!』ライブレポート:珍しい袋麺の数々、袋麺ヒストリー、袋麺目隠し当て対決などなど、袋麺を楽しむイベント開催!(13.4/20開催)
2013年05月07日
●懐かしの袋麺CM上映会
後半は大山さんが集めている袋麺CMの上映会が行われました。
フツーCMを抜いて本編を録画するものですが、
大山さんは本編を抜いてCMを録画しているという(笑)
今回は日清商品のCMのみ取り上げられたのですが、
(そういや昔、カップヌードルのCMで、外国人がフォークでラーメン食べてるの見て
真似してやってみたら、フツーに食いにくかったんだよなあ・・・)
なんてことを思い出したりしました。
懐かしの袋麺CM、ジワジワ面白かったです。
●もう二度と食べられない 新潟県・長岡の地酒らうめん・アゴしょうゆ
試食のラストは新潟県・長岡の地酒らうめん・アゴしょうゆ!
もう二度と食べられないというのは、お店がもうないため・・・
創業120年の歴史を持つお店だったのですが・・・
アゴというのはトビウオのことで、おでんのダシにも使われたりするのですが、
このアゴダシがめちゃくちゃうまい!
麺には新潟の地酒の酒粕を練りこんでおり、アゴダシとの相性も抜群!
それだけに・・・
イチロウさん
「こんな素晴らしい商品が作れるのに・・・
120年の事実が消えてしまうのが残念でならない・・・」
イチロウさんの悔しい気持ちがよく分かりました。
本当に良いものはずっと続いていってほしいです。