【 イベントレポート 】
ヨーロッパ企画presents 【 東京カルチャーカルチャー6周年祭り 】『午後のヨーロッパ企画~ヨーロッパ企画「建てましにつぐ建てましポルカ」キャンペーン東京編~』ライブレポート(13.7/28開催)
2013年08月30日
京都を拠点に活動する劇団・ヨーロッパ企画。
舞台はもちろんイベント、映像制作、ラジオなど
劇団の枠組みを超えたマルチな活動で絶大な人気を得ています。
カルカルでもすっかりお馴染みとなっている彼らですが、
9月から第32回公演「建てましにつぐ建てましポルカ」が始まります。
それに先立って名古屋、福岡、広島、東京でキャンペーンイベントを展開!
もちろん東京のキャンペーンイベントの会場はここ”カルカル”です。
大いに盛り上がり、終始爆笑に包まれたキャンペーンイベント、
『午後のヨーロッパ企画~東京編』の様子をお届けしたいと思います。
チケットはソールドアウト!開場10分前にはこの状況です。
東京公演は9/18(水)~26(木)、本多劇場にて。
詳しくはコチラをご覧ください。
物販コーナーも盛況
カルカル名物とも言えるイベント特別メニュー。
今回は2品が用意されました。
1つはヨーロッパ企画のイベントでは定番となったコチラ(↓)!
酒井さんが実際に家で作っているレシピを元に作られた唐揚げ。
開店と同時に注文が殺到し、開演前には売り切れとなる人気ぶりでした。
そして、今回の新メニュー!
冷汁というのは永野さんの出身地である宮崎県の家庭料理だそうで、
永野さんの説明によれば冷やして食べる味噌汁のようなもので
ご飯にかけて食べると凄く美味しいとのことでした。
他のメンバーはから「ルックスがイマイチ」などと茶化されていましたが、
客席では「美味しい!」と好評でした。