『スナック玉ちゃん ~祝!久々のドラマ出演~』ライブレポート(15.2/27開催)
2015年04月12日
「スナック玉ちゃん、元気に開店!今宵は祝!マスタードラマ出演スペシャル!」
「鬼は~外!福は~内!」
今回のスナック玉ちゃんはマスターの豆まきで景気良くスタート!
……でも、もう「2月27日」だったりして。お客さんたちもポカーン……。
「見てくださいよ!このお客さんたちの冷やかな視線!だからやめようと言ったでしょ!」とトールさんも思わずツッコミ。
でもマスターはどうしても今年は豆まきをやりたかったんだそうです。
その理由はというと、実はマスター、今年は年男!
年男といえば、各地のお寺や神社の節分行事で各界の著名人の方々が裃姿で豆まきをする光景がおなじみですが、昔からマスターはあの光景に憧れて自分もいつかはやってみたいと思っていたそうで、なんと今年は念願の豆まきにお呼ばれされて大喜びしていたところ、残念ながら別の仕事の予定と重なっていて行くことができなかったそうです。
「次は60歳だよ!だから今日、豆まきをやらせてもらいました!」
とってもお茶目なマスターにお客さんたちもニッコリ。
そんな人情溢れる素敵な仲間たちが集うお店、それが「スナック玉ちゃん」です。
今宵もみんなでカンパーイ!
さて今回のスナ玉の大ニュースは「祝!マスタードラマ出演」!
我らがマスター、NHKドラマ10「全力離婚相談」に俳優として出演いたしました!
今回マスターが演じたのは、お酒大好き、女遊び大好きの土建屋の社長。
マスター「いやー、自分とは全然タイプの違う人を演じたので苦労しました」
トール「どこが!」
いろいろと撮影時には苦労もあったそうで、撮影は真冬なのに、ドラマの中の季節の設定は真夏ということで夏スタイル、震えを我慢しながらの熱演だったそうです。
そしてエンドロール、テレビ界の歴史に残る革命的な事が起こりました。
それは「玉袋筋太郎 NHK解禁」!
これまでNHKに出演の際は「玉袋筋太郎」はNGで、愛称の「玉ちゃん」で紹介されたり、さらには「知恵袋賢太郎」と改名されたりと、ずっと本当の芸名では出演できなかったのですが、今回晴れて「玉袋筋太郎」堂々のエンドロールに登場です!
「この日まで28年かかったよ!もう涙が出た!」とマスターも大感動。その姿にお客さんたちからも割れんばかりの拍手が巻き起こります。マスター、本当におめでとうございます。