水族館プロデューサー中村元 presents 中村元の超水族館ナイト2015夏 ~水族館で未来をつくる~』ライブレポート(15.06/07開催)
2015年06月22日
前回、大女優・松島トモ子さんをゲストに迎えて、
記念すべき第20回目の開催を華々しく飾った
カルカルが誇る超人気イベント
『中村元の超水族館ナイト』が新たなステージに突入!
…と言っても、このイベントが始まった当初からの
「水族館を日本の大衆文化にしたい!」
という中村さんの想いに全くブレはありません。
さて、今回のテーマは ”水族館で未来をつくる”
節目の20回を越えたこの機会に、
いま一度、超水族館ナイトの”原点”に立ち返って、
「超水族館とは何か?」を再確認し、
人間の未来、生物の未来、地球の未来のために、
これからの水族館が果すべき役割や
水族館のあるべき姿を考えていこうというもの。
「未来」という大真面目なテーマですが、
ところどころ脱線しながらの抱腹絶倒・中村節も健在!
笑いながらタメになるのが中村元トークです!
後半の部では中村さんの門下生である
「チビッコ園館長会議」からついに誕生した
リアル館長&リアル副館長がゲストとして登壇!
そう、竹島水族館の小林龍二館長と
北の大地の水族館の山内創副館長です。
中村イズムをパンパンに吸収しているお二人の
館長、副館長としての現在の奮闘ぶりと
それぞれの水族館で思い描く”未来”について
たっぷりと語ってもらいました。
====================
【イベント限定メニュー】
今回のイベント限定の特別メニューはこちら!
ゲストのお二人のイメージカクテルが用意され、
どちらのオーダーが多いか”カクテル対決”をしていました。
竹水カクテル「小林館長」
VS
北の大地カクテル「山内副館長」
(カクテル対決の結果は最後に記載しています。)
超水族館ナイトならではの限定メニューも楽しみの一つです。
今回もチケットは即日ソールド!
とどまることを知らない”中村元旋風”!
この日もTBS「夢の扉」が密着に取材が入っていました。
(8月頃に放送があるようなので是非チェックしましょう)