当地グルメ対決!春の陣 「うまさぎっしり新潟」~春の里山 VS 春の日本海の巻~ ライブレポート(16.05/13開催)
2016年06月22日
【柏崎・海の大花火大会】
毎年7月26日開催される『ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会』は、”海の柏崎” ”川の長岡” ”山の片貝”と呼ばれる越後三大花火の一つで、毎年20万人以上の観客で賑わう大人気の花火大会。ワイドな海岸線を存分に活かした海と空を彩る花火が特徴で、打ち上げ数は約1万5000発。越後三大花火の中でも最も規模の大きい花火大会となっています。
柏崎の夏を彩る一大イベント!
他所では見られない柏崎ならでは花火がコチラ!
海中空スターマイン
広い海面に向かって波打ち際から花火を打ち込むというもの。
海面に美しい花火の華が開きます。
600mの長い堤防に仕掛けられたワイドスターマイン
そして、渡邉さんが「この花火はハッキリ言ってアホです!アホみたいに凄い!とにかく一度見てほしい!」と語る花火が次の「尺玉100発同時打ち上げ」。1500mの幅で同時に打ちあがる100発の尺玉は首を振っても視界に入りきらないほど。
尺玉100発同時打ち上げ(これは凄い!)
三尺玉2発同時打ち上げ
尺玉300連発
えちごんも花火に(笑)
全ての花火が主役!是非、現地で見てみたいと思いました。
まるで合成写真のようですがこれが”リアル”なんです!
ちなみに朝7時に始まる場所取りダッシュの様子(汗)
米山さん
「ご安心ください!ゆっくり見たい方には有料観覧席もございます!」
有料観覧席は定員5~6人の「マス席」と「イス・テーブル席」、それとカップルにおススメな定員2人の座布団付き階段席(石段に座って観覧できる)があるそうですが、なにぶん超人気の花火大会なので、毎年どの席も早々に売り切れてしまうとか…。でも、「近い将来、この目で柏崎の海の花火を見に行くぞ!」と思った方は、有料観覧席があることを頭の片隅に入れておきましょう。(そして、早めの問い合わせを!)