面白動画ナイト!ライブレポ-ト
2008年06月19日
この「面白動画ナイト」。
「ネットとリアルをつなぐ店」という大きく出たフレーズを使うカルカルとしては、当然こういうタイトルのイベントには多大な期待を寄せられます。だからお客さんも超満員になりました。
期待大。
で、結論から言うと、とにかく主催者のサトシくん本人が一番面白かったです(笑)。
やっぱ生身の人間の面白さの前では、ネットだリアルだなんだ関係ないし勝てないです。
どう面白かったかレポートしていきます。
まず開演前にサトシくんのライブパフォーマンスもあり(サトシくんはバンドでラップもやってます)、開演して、いくつかの猫や犬の可愛い動画を観せてもらった後、いきなり食品サンプル会社「ながお食研」さん。
ながお食研の食品サンプル。ナポリタンの持ち上がったフォークがノスタルジックでセンチメントで最高。
の食品サンプル作りパフォーマンス。
めちゃくちや面白かったです!レタスとかはもう神業でした。
なのでお客さんの人だかりも凄い。体験コーナーも大盛り上がり。
それで、サトシくんとの会話。
オレ「このサンプル作りの動画がきっとネットで盛り上がってるって事なんだね?」
サトシくん「いや全然、。オレが好きで呼んで、来ていただいただけっす、今日初対面っす」。
じゃあ動画全然関係ないじゃんっ!?
つうか結果的には大絶賛だったのでよかったです。
そして再び動画コーナー。個人的にしばらくあまりの驚きにボーゼンと観て、途中で気付いた、「凄い絵を描く象」の動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=Gyb7_ImZlyY&feature=related
そして再びパフォーマンスコーナー。ライブペインティングアーティストのDenisさん。
トランスで踊りまくりながら絵を描くアーティスト。
絵も踊りも凄かったっす。
再びオレとサトシくんの会話。
オレ「このDenisさんの動画がきっとネットで盛り上がってるって事なんだね?」
サトシくん「いや全然、。オレが代々木公園で見かけて、面白いんでそのまま声かけて、来ていただいただけっす、会うの今日2回目っす」
じゃあ動画全然関係ないじゃんっ!?!?
でも結果的にはリアルの強さというか大絶賛だったのでよかったです。
そして再び動画コーナー。動画系の王道と言いますか、オレも個人的に大好きな視覚トリック系。
知ってましたが何回やっても楽しいです。
↓「右回りか?左回りか?がわからなくなるトリック映像」で、これは驚きました。
※コツ:しばらく見てから映像から目をそらして再び見たり、手で視覚を隠して上半身だけや下半身だけとかで見てください。お客さんもご覧の通りやりながら驚いてました。
https://www.youtube.com/watch?v=UpWX9g32INg
そして再びパフォーマンスでしたが、このというか、あの「探偵ファイル」所属のネットアイドルの桜井えりすちゃんは個人的にも前の店時代から知ってるコだったのでよかったです。まあ・・・ようするに・・・おっぱいの谷間で・・・書道できるコです。
パフォーマンスシーンの写真はあまりに刺激的過ぎるので(笑)、一応一番谷間の強調できてる写真をアップしました。
そして最後にランディ・パウシュという「ガンで余命数ヶ月宣告された方」の講義動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=j2iHp-4sgGM
これは・・・・・・本当に胸がいっぱいになり泣いてしまいました。ホントに感動しました。
「最後にこれを、というか、この動画をみんなに観ていただくて、このイベントやったようなものです」というサトシくんの締めのセリフでこのイベントの真の意図やメッセージがわかりました。
動画に詳しい方には上記は馴染みの映像ばかりだと思いますが、超膨大なストックの中からあえてわかり易い動画ばかりを選んでくれ、しかも動画に一切関係ないパフォーマー達が奇跡のパフォーマンスを成功させた「ネットとリアルの融合した、これぞケミストリーな一夜」でございました。
このイベント以降、影響受けてやっと動画とかマメにチエックして観るようになりましたオレ。パンクバンドとかばっかだけど。
(東京カルチャーカルチャー店長:シンスケ横山)