『スナック玉ちゃん“スナックは地球を救う!酒100ℓマラソン!”~昼カラはじめました スペシャル~』ライブレポート(10.8/28開催)
2010年09月10日
皆さん、今年の夏はいかがお過ごしでしたか?
毎日猛暑の中でハードな仕事が続いて、もうヘロヘロ……、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな頑張る貴方を救う“大人のオアシス”がお台場にあるんです!
な、なんと!「スナック玉ちゃん」本日お昼開店で~~~すっ!
あの紫の看板が夏空の下に登場!さあ、みんなで楽しい夏の思い出作りをいたしましょう!
●マスター玉ちゃん、衝撃のチャレンジ企画!
さていつも通り、マスター玉ちゃん&トールさんからの開店の挨拶からと思いきや、あれれ?トールさんしかいませんよ?いったいマスターはどこにいるんでしょうか?
実はマスター玉ちゃん、こんなスゴイ事にチャレンジ中でした!「スナックは地球を救う!!100リットルマラソン」
やっぱり夏といったらマラソンの季節!なんと我らがマスター玉ちゃんも昨日お昼より100リットルのお酒に挑戦する「マラソンドリンキング」を続けているとのこと!
それでは「マラソンドリンキング」の様子を見てみましょう!
おぉ~っ!マスター走ってます!手にはジョッキ!「荻窪ラドンサウナセンター」前通過!
給水所に到着!熱い声援を受けて、マスター飲みます!飲みまくります!
荻窪、阿佐ヶ谷、新宿と、次々と給水所に立ち寄ってきたマスター、いよいよゴールのお台場に近付いたとの知らせが…。
お~~~っと!マスター玉ちゃん、只今お台場に到着!店内に歓声が響き渡ります!!
ちなみに黄色いTシャツは「ハイサワー」オリジナルです。(博水社様、いつもどうもありがとうございます!)
そして最後の一杯を受け取り、壇上へと上がったマスター玉ちゃん。「みんな応援どうもありがとう~~!」
店内みんなでマスターの「マラソンドリンキング達成(?)」を祝して乾杯!そして「例のあの歌」をみんなで合唱。
玉ちゃん「みんな今日もありがとう~!う~ん、いいエンディングだなあ~~」
トール「いやいや、まだ始まったばっかですから~~~っ!!」
というわけで今宵…、いや今日のお昼も「スナック玉ちゃん」開店です!
●「熱闘!ナマズ甲子園!」はたしてその勝敗は!?
前回の玉カルチョで予告した通り、マスター玉ちゃんVSトールさんによる「ナマズ甲子園」が開催されました!
ナマズ甲子園とはマスター玉ちゃんが今一番はまっているゲームで、仲良しの「八百屋のおじちゃん」と一緒に川に行って網で魚をすくい、そのゲットした魚の種類で得点を競うというもの。特典の内訳は、タナゴ、ドジョウ、メダカ それぞれ1点、コイの赤ちゃん、フナ 2点、そしてナマズ 5点! ザリガニが入っていたら-1点。おじちゃんの腕前は名人級なんだそうです。
今回はそのナマズ甲子園にトールさん、リトルさんも参戦!「マスター&リトルさんチーム」と「トールさん&八百屋のおじちゃんチーム」に分かれて対決です(5回戦対決で、それぞれ助っ人は1回ずつ登板可)。はたしてその勝敗はいかに!?
マスター玉ちゃんチームVSトールさんチーム。 玉ちゃん「おじちゃん、ズボンの裾まくってる!こりゃ本気モードだよ!」
トールさん、ナマズ甲子園初挑戦! 玉ちゃん「この絵面、21世紀じゃないよ!」 トールさん初めての体験に苦戦のようで残念ながら一匹もゲットならず…。
続いてマスター玉ちゃんの挑戦!おぉっ、なんといきなりフナ(2点)ゲット!先制点はマスター玉ちゃんチームです!思わずマスターもその取り方の実演に力がこもります!
その後も苦戦が続くトールさんチーム。そこでついに切り札「八百屋のおじちゃん」が登板。はたしてその驚異の実力は……、で、出ました!フナ(2点)&タナゴ(1点)のダブルゲット!一気に逆転です!
負けじとばかりにマスター玉ちゃんチームも、リトルさんが登板!奇跡を呼ぶミラクルボイス!きっと、きっと、きっと、今回も何かが起こるに違いありませ~~んっ!!その結果は、オール「ヘドロ」……。
しかしこの日は川が濁ってるせいか、その後両チームとも得点ゲットならずで、ここでちょっと休憩することに(リトルさんの空腹メーターが限界を迎えたようです)。というわけで、おなじみ「橋の下」でバーべキュー。
「特製ニラホルモン」を調理するトールさん。コンロ似合いすぎ! 玉ちゃん「お前はじゃりン子チエのテツか!」
満腹になってお昼寝中のリトルさん。 玉ちゃん「もうギャートルズの母ちゃんにしか見えないよ!」
さて昼食も終わり、ナマズ甲子園の再開となるわけですが、その後いろいろ何かがあって、なぜかマスター玉ちゃん&トールさん「どちらも負け」という謎の結果でナマズ甲子園無事終了~~!皆さん、お疲れ様でした!!
ここで次回の玉カルチョのお題発表!
9月にあの“おばあちゃんのアイドル”毒蝮三太夫さんの代打としてラジオ番組を担当することになったマスター玉ちゃん。毒蝮さんといえば「ババア!元気か!」の愛すべき毒舌でおなじみのスーパースター。マスターも目指している人の一人でもあり、少しでも近付きたい!ということで、なんと本番中に自分も「ババア!」と言うことにチャレンジしてみるそうです。はたしてマスターは無事に毒づけるのでしょうか。結果は次回の「スナック玉ちゃん」にて!
●俺たちの夏は終わらないっ!エンドレスサマー大カラオケ大会!
猛暑なんて吹っ飛ばせ!今回もみんなでノリノリのサマーソングで大盛り上がりの“お昼”となりました!(もう一度確認しておきますが、今回は真っ昼間の開店です!)
マスター&トールさんによる吉田拓郎の名曲「夏休み」。懐かしい子供時代へと誘われます!
リトルさんは「Mr.サマータイム」を熱唱。う~ん、セクシ~~。……とても橋の下で昼寝していた人とは思えませんっ!
なんとウワサの「スナックほろよい」ファミリーも参戦!さすが本物の迫力!一気にお台場から「阿佐ヶ谷」へとワープ!
毎回ご来店くださっていましたが、カラオケは未経験だった常連さんもついに今回カラオケ初参戦!夏はデビューの季節です!
「ゴー!ゴー!トリトーン!」 懐かしのアニメソングにみんな童心に帰って大盛り上がりです!
マスターと女性のお客さんとのアツ~いデュエット「愛が生まれた日」。思わずマスターも「愛が生まれた、生まれたよ~~!」と大興奮!
最後はおなじみ「また逢う日まで」の大合唱&一本締め!
今回もスナック玉ちゃん、大盛り上がりのうちに無事終了です!
『スナックは地球を救う!』皆様ご来店ありがとうございました!byスナック玉ちゃん一同
さて次回のスナック玉ちゃんは9月27日(月)開店!皆様お待ちかねの「月曜飲み」です!(詳細はこちら!)
そして9月は我らのトールさんの誕生月!
『スナック玉ちゃん ”祭” ~トールちゃんご生誕祭~ スペシャル!』と題して、スナック玉ちゃんを支える功労者トールさんに日頃の感謝をこめて、みんなで盛大にお祝いしようじゃありませんか!
秋の夜長はぜひスナック玉ちゃんで!
皆様のご来店お待ちしております!!
※スナック玉ちゃんTwitter スナ玉ファミリーの最新情報はこちらでチェック!
(ライター H.S.)