常連急増中!月イチお台場場末超人気スナック今夜も絶好調!!『スナック玉ちゃん “祭 ” ~ トールちゃんご生誕祭 スペシャル!~』ライブレポート(10.9/27開催)
2010年10月11日
月イチ恒例のスナックエンターテイメント「スナック玉ちゃん」もなんと開店12日目!
ついに一年間連続の開店となりました!皆様本当にありがとうございます!
さて今夜は開店1周年を直前に控え、日頃ボーイとして「スナック玉ちゃん」を支え、9月18日に38歳の誕生日を迎えた桐畑トールさんを祝して、誕生日パーティを開催いたしました。
ちなみにトールさんの今年の誕生日はというと、一人ファミレスでいつもよりちょっと高めのハンバーグを食べていたとか…、ううう。
そんなトールさんのために「スナック玉ちゃん」スタッフ&お客さん一丸となって全力でお祝いいたしますよ!題して『トールちゃんご生誕祭スペシャル』スタートです!
本日のメニューも『トールちゃんご生誕祭スペシャル』バージョン。似顔絵はリトルさん作。そっくり!
「ハッピーバースデー!トールちゃ~~ん!」 トール「みなさん本当にありがとうございます!」
あれ?右端で記念写真を撮っているピンクのシャツのお客さんはもしかして…、
なんと林家ペー師匠!「スナック玉ちゃん」にご来店です!
ここでペー師匠よりおなじみの有名人の誕生日トークをトールさんのお祝いとしていただきました。
ぺー「あのね、9月18日生まれの有名人は、中井貴一さん、森本毅郎さん、あとは落合監督…」
トール「落合監督と一緒ですか!僕、野球好きなんでうれしいです!」
ペー「…の奥さんの信子さん」
マスター&トール「ズコ―――ッ!!」
というわけで、今夜も「スナック玉ちゃん」開店です!
●「トールちゃんヒストリー」大公開!
現在は、たけし軍団「ほたるゲンジ」のメンバー、そして「スナック玉ちゃん」のボーイとして大活躍中のトールさんですが、今回はその生い立ちを振り返り、知られざる「トールちゃんヒストリー」を紹介いたしました。
1972年9月18日、大阪にて誕生。お父さんと一緒に入浴中のトールさん。
マスター「トールちゃん、お父さんにそっくり!」
その後滋賀に引っ越して、小中高と熱血野球少年だったトールさん。名門「伊香高校」野球部に入部。
トール「うちの高校は名門で、近くの賎ヶ嶽の戦いにちなんで『伊香の七本槍打線』とも呼ばれていたんですよ」
マスター「おぉ!すごいじゃねーか!」
トール「でも僕、8番打者だったんですけど……」
マスター「おい~っ!」
しかし残念ながら甲子園への夢破れ、そしてこんなことに…。
マスター「いくらなんでも変わりすぎだろ!」
高校卒業後、サラリーマン時代を経て、友人とお笑いコンビ「ヘモグロビンちゃん」を組んで芸能界へ。
当時はカラオケショーの司会で一日1000円といったこともあったそうで、バイトでトラックの運転手もやっていたそうです。
そして現在、オフィス北野に所属。相方の無法松さんと組んで「ほたるゲンジ」を結成。現在大活躍中です。
マスター「トールちゃん、頑張ってきたんだね~。ところでトールちゃんはいいけど、左の方が心配だよ!」
トール「なんだか試行錯誤中のようです…」
最後にトールさんより、誕生日祝いへのアンサーソングとして「有難や節」を熱唱。
トールさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
●マスター玉ちゃん「マムちゃんへの道」!
前回の玉カルチョのお題としてもお知らせいたしましたが、この度我らがマスター玉ちゃんが「おばあちゃんのアイドル マムちゃん」こと毒蝮三太夫さんの代打としてラジオ番組に出演してまいりました。
「おいババア!元気か!」と毒蝮さんならではの毒舌の中に優しさが込められた心温まるトークは、マスターも日頃より目指しているそうで、憧れの毒蝮さんに少しでも近付きたいということで、なんと本番中に自分も「ババア!」と言うことにチャレンジしてみたそうです。「ジジイ」「ババア」「くたばりぞこない」で各1ポイントとのこと。はたしてマスターの結果やいかに!?
「普段から『スナックほろよい』(マスター常連のスタッフの年齢65歳オーバーのスナック)で鍛えた腕を見せてやるよ!」
おぉ!さすがはマスター玉ちゃん!これは期待できそう!
ここで当日の放送を会場全員で聴くことに。はたしてどんな毒舌が飛び出すか!マスターの活躍ぶりが楽しみです!
当日はおじいちゃんおばあちゃんのお客さんを前にしての収録だったそうで、放送スタート開口の挨拶から「おぉ!ここに行方不明の100歳以上の老人たちがいました!」と先制のジャブ!マスターいい調子です!
しかし、その後はおじいちゃんおばあちゃんパワーに押されっぱなしのマスター。おばあちゃんから「た~まちゃん♪」と呼ばれて、もうデレデレ。そして、あれよあれよという間に放送終了…。
「皆さんどうもすみませんでした!」 なんと結果はまさかの0ポイント!
「無理だよ~、オレなんてまだ43歳のひよっ子だぜ~。おじいちゃんおばあちゃん前にしたら何も言えなかったよ…。でもいつかリベンジいたします!」
マスター玉ちゃんの「マムちゃんへの道」は今後も続きます!
●うれしい報告も続々!大カラオケ大会!
今夜も大盛り上がりのカラオケ大会!ペー師匠の参戦やお客さんからのうれしい報告も続々あり、楽しい宴となりました。
カラオケも参戦、ペー師匠!持ち歌の『余談ですけど「愛してる」』を熱唱!
ぺー「あ、3番は歌詞覚えてないんで…、ごめん」
マスター&トール「誕生日はあんなに覚えているのに~!」
お東陽片岡先生もご来店。今夜も甘い歌声でムード歌謡の世界へと誘います。甘い、甘すぎます~~!
リトルさんの「ガンダーラ」。セクシー衣装とダンスに場内一同うっとり。う~ん、エキゾチック!
3月以来のご来店のお客さん。春に長年の職場を離れて転職をすることになったのですが、また新たなやりがいのある仕事と出会ってバリバリ働いているそうですよ!
支えてくれた仲間、そして家族への感謝を込めて「ありがとう」を熱唱いたします!
こちらのお客さんも“おめでた”だそうで、予定日は3月24日とのこと。
もちろん誕生日といえばやはりこの方、ペー師匠登場!「3月24日生まれは、島田紳助さんとかスターが多いですよ。この子もきっとスターになりますよ!」 どうぞ元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
そして恒例の今夜のMVPの表彰式ですが、もちろん今夜の主役「トールさん」に決定!マスターからトールさんへ日頃の感謝を込めた表彰状が贈られました。
なんだかお互い照れながらもお二人の固い絆を感じました。これからも「スナック玉ちゃん」は永遠です!
もちろん今夜の新人王はこの方ですね。ペー師匠、本当にありがとうございました!またぜひご来店お待ちしております!
そして恒例の「また逢う日まで」の大合唱&一本締めにて無事終了。皆様ご来店ありがとうございました!(最後まで写真撮りまくりのペー師匠!)
「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」DVD 12/15発売決定!スナックファンの聖典!こちらもチェック!
閉店後、スタッフ一同よりトールさんにバースデーケーキが贈られました。サプライズプレゼントにトールさん大感激です!
いよいよ次回は「スナック玉ちゃん」1周年!皆様どうぞよろしくお願いいたします! byスナック玉ちゃん一同
そうです!ついに次回で「スナック玉ちゃん」も1周年!皆様の日頃の応援のおかげでございます!
常連さんもご新規さんも、ぜひみんなで一緒に1周年をお祝いしようじゃありませんか!
マスター玉ちゃんも気合を入れて、芸能界から政界まで、各界の著名人の方々に招待状を贈っているそうですよ!
はたして何人の方がご来店されるか(これが次回の「玉カルチョ」のお題)、もしかしたら何かスゴイことが起きるかも!?
『スナック玉ちゃん』 1周年記念記念パーティ!! は10月30日(土)開店!
(詳細はこちら)
皆様のご来店お待ちしております!!
※スナック玉ちゃんTwitter スナ玉ファミリーの最新情報はこちらでチェック!
(ライター H.S.)