謎からはじまる恋もある!? 超人気“リアル脱出ゲーム”が新たに贈る「ナゾトキ」×「出会い」のコラボイベントでカップル続出!!『あるスタジアムからの脱出 大前夜祭!“出会えるリアル脱出ゲーム”』ライブレポート(10.12/03開催)
2010年12月20日
開催すればチケット即完売の超人気イベント「リアル脱出ゲーム」。
年末には「あるスタジアムからの脱出」が神宮球場にて開催されます。
その「今年最後のリアル脱出ゲーム」を目前に控えた師走の晩。
前回の「夜の遊園地からの脱出」に引き続き、大前夜祭が開催されました。
大前夜祭のキーワードは「謎からはじまる恋もある」。
「脱出」と「出会い」のコラボとは果たしてどのようなものなのか。
「出会い」の甘酸っぱい空気と「脱出」の緊張感が織り成す
奇跡の一夜の模様は以下から!!
「ナゾトキ」×「出会い」のコラボイベント。
巨大観覧車の下で開催!
開演15分くらい前に入場すると、会場内はお客さんでほぼ満員でした。
「やっぱりリアル脱出ゲームは凄いなぁ」と思っていると、
会場内の雰囲気にどこかよそよそしさを感じます。
よそよそしさの原因を探ってみると、おそらくこれが理由です。
入口を入って右側は「男性」ばかり。
入口を入って左側は「女性」ばかり。
「謎からはじまる恋もある」と謳っているだけあって、
まずは意図的に男女を分けているようです。
イベント始まるまでに、ここまでお客さんが浮き足立っているのは見たこと無いです。
この段階で、既にイベント成功したようなものです。
本日の司会・進行はSCRAPの加藤さんと藤田さん
イベント開始時間となり、舞台上に登場したのは
リアル脱出ゲームではお馴染みの
SCRAPの加藤さんと藤田さん。
お客さんのオシャレ具合とか、どこまで「出会い」を押して良いのかとか、
いつものイベントとは違う感じにやや戸惑いながらのスタートとなりました。
---
まずは御挨拶がてら、最初のゲームをやってみることに。
入場時に配られた名札に番号が振られているのですが、
「自分と同じ番号の異性を探す」ことをしながら、
「気になる女性の番号を『ファーストインプレッションカード』に書く」
というのが最初のゲームの趣旨です。
なんか、急に出会い系イベントみたいになってきた!
5分間という短い制限時間の中、(番号が同じ)運命の女性探しがスタートしました!
先ほどまでの落ち着きはどこへやら。
急に活気に満ちた会場内。
男女同数で予約を取っているものの、急に来れない人もいたみたいで
同じ番号の女性が居ないロンリネスな男性も出てしまいました。
とりあえず「ファーストインプレッションカード」によって、
誰が自分のことを気に入っているのかをふんわりと感じたところで、
いよいよ「リアル脱出ゲーム」本編のルール説明がなされました。
壇上の加藤さん&藤田さんの口からルールが1つずつ明かされる度に
会場のあちこちから驚嘆の声が。
その驚きのルールはこちら!
---------------------
・入場時に配られた解答用紙の表裏を埋めるのが、最初のミッションです。
・裏面のヒントは、異性が持っています。
男性の解答用紙のヒントは女性が。
女性の解答用紙のヒントは男性が。
・ホールの中には謎は無いです。
なので、机、椅子の上には乗らないこと。危ないよー。
・脱出ゲーム中も飲食の注文は可能です。
・脱出出来た人だけ、イベントの最後に告白出来ます。
むしろ、絶対告白して下さい。
脱出出来なかった人は、これ以降恋愛運が下がり続けます。
・今回の制限時間は60分。
制限時間内に解答用紙を提出して下さい。
・最後に一番大事なルール。
同性に話しかけてはいけないし、相談してもいけません。
異性としか話してはいけません。
話しているところを見たら、スタッフが全力で呪いをかけます。
---------------------
楽しそうにルール説明をする加藤さん&藤田さん
出会いを作るためとしか思えないこのルール。
さすがは加藤さんと思ってしまうほどです。
「師走の金曜日の晩」という、予定が入りやすい時間帯に
他の用事を断ってまで終結したナゾトキ大好きな人たちは、
華麗に謎を解き明かして、綺麗に告白まで持っていけるんでしょうか!?
謎解きが始まると、各自が持つヒントを
異性と交換する姿が会場のあちこちで見受けられるように。
(注:交換しているのはヒントであり、連絡先ではありません。)
一人の女性に群がる複数男性とか。
(注:女性の奪い合いではなく、ヒントの交換中です。)
壇上に登って足りないヒントを求める人も。
(注:異性へのアピールタイムではなく、ヒント募集中の図です。)
折り返しの30分を過ぎた頃には、
席に戻ってヒントを組み合わせての謎解きに着手し始める人も。
その際も、近くにいる異性と協力しあいながらの謎解きです。
こちらでも。
(注:口説いているわけではありません。)
あちらでも。すげー甘酸っぱい雰囲気があちこちで展開中。
(注:やはり、口説いているわけではありません。)
ナゾトキに着手している人もいる中、
まだヒントを捜し求める人も。
加藤さん曰く「コミュニケーション力が相当求められる」イベント。
確かに。
残り5分くらいになって、
解答用紙を提出する人が続々と。
みんな急げー!
制限時間の60分を迎え、
ほぼ全ての人が解答用紙を提出したところで
加藤さんと藤田さんが再登場して本日の謎の解説を行いました。
(どんな謎だったかは、参加した皆さんだけの秘密ということで。。。)
勘の良い人が多かったのか、
「相談して良い」というルールが仇になったのか、
男女とも半数くらいの人数が脱出に成功していました。
今までに開催した「リアル脱出ゲーム」の中でもずば抜けた成功率のようです。
男性の成功者だけでこれだけいます!
みなさん、おめでとうございます!!
で。
今日のリアル脱出ゲームは、脱出して終わりではなく、
ある意味ここからが本番なわけですよ。
一番最初のルール説明でもあったように
「脱出成功者だけが告白できる」ルールになっているのです。
今回の告白する&されるの基準を
「将来に渡ってゆくゆくは付きあうかもだったらOK。」
「メアド交換ありならOK。」
と加藤さんが制定し、いざ告白タイムへ!
脱出も成功し、告白も成功する人もいれば
告白は残念な結果になってしまう人も。
そして、司会の藤田さんや
加藤さんへ告白する人まで出現!!
(ちなみに今回の告白タイムは、懐かしの「ねるとん方式」で行なっております)
「過疎の村でやれば、この企画パッケージが300万円で売れる!」
と加藤さんが興奮するほどのカップルが成立しイベントは終了となりました。
本当に「謎からはじまる恋もある」との謳い文句通りになったなぁと。
本番の「あるスタジアムからの脱出」ではどのような謎が仕掛けられ、
そしてそちらでも「謎からはじまる恋もある」のか!?
心と身体が躍る「あるスタジアムからの脱出」は
12/23~26まで神宮球場にて開催!
イベント終了後は、ナゾトキの成功に関わらず
アチコチでアドレスの交換が行われていました。
さすが300万円(推定)のパッケージの威力。
(うさげん/mixiカルカルコミュニティ管理人)