『Report of NAITO edition Vol.01』ライブレポート:セイクリッドセブンのファンイベント第2弾! ナイトエディションのヒミツをちょっとだけ教えちゃいます♪イベント(11.10/22開催)
2011年12月15日
宝石の力を使って悪を征する大人気アニメ「セイクリッドセブン」。
そのファンイベントの第2弾が10/22に開催された!
今回は現在制作中のナイトエディションにフォーカス!
輝島ナイト役 岡本信彦さんをスペシャルゲストとしてお招きして、
謎すぎるナイトの魅力、疑問、思いについて討論しました。
イケメン声優の岡本さんがゲストともあって、
女性客が多く、撮影前から記念撮影の嵐…。
そして待ちに待ったイベントが開始!
左から
司会&企画担当:谷口廣次朗
監督:大橋誉志光
宣伝担当(サンライズ):若林悠紀
宣伝担当(バンダイビジュアル):沖訓久
●ライブコメンタリー:その1
セイクリッドセブンを視聴しながら4人が思い出を語る。
振り返るルリちゃんがカワイイ…。
因みに…
大橋監督が着ているTシャツは「アルマTシャツ」。
またネックレスは「アルマ・リボルバーアイ ペンダント」で、
材質にも拘っているので普段のアクセサリーとしても活用できる。
また沖さんが着ているのは「藍羽ルリTシャツ」で、
ルリファン注目の一品。
今回もナイトの裸ジャケットの話題が持ち上がる。
実は…、裸にジャケット姿をオーダーしたのは監督であった。
色々なナイト姿を想定し、消去していったら、
最終的に裸ジャケットが残ったとのこと。
研美は番組の初めはいい人という印象が強かった。
何故、ここまで鬼と化した真相はナイトエディションで明らかになる!
さて序盤はここまで。ナイト役の岡本さんが登場し、
会場が一気に湧き上がった!
カンパーイ!の音頭でイベントが再スタートとなる♪
●「なんでも答えるQ&Aセブン」コーナー。
このコーナーでは会場の皆様のアンケートにメンバーが返答してくれる。
そして、岡本さんの意外な一面が露わに…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q.アルマはどうやって生活しているんですか?
A.一応バイトしているという設定です。マクドナルドなどで…。By 監督
Q.ナイトとフェイのごはんはどうしているの?
A.山菜などをとって食べているんじゃないでしょうか(汗)。By 監督
Q.なぜメイド隊なの? 執事隊にしなかったの?
A.それは大人の事情ですね…、鏡のキャラが目立たなくなってしまうから…。
By 監督
Q.小さい女の子が大好きという岡本さん。好きな女の子キャラは何?
A.男の子だけどフェイが好き。直向きにナイトをサポートする
姿勢がめちゃ可愛い! By 岡本
Q.ナイトのイヤリングは子供の頃から持っていたものですか?
A.研究所脱出後に彼が買った。意外とオシャレさんなんでね…。By 監督
アクセサリーを買う余裕はあったんですね!By 岡本
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ライブコメンタリー:その2
今度は岡本さんが加わりセイクリッドセブンを見ながら
それぞれの思いをトーク! 一部を紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岡本:ナイトはフェイのことを、フェイはナイトのことを
どう思っているのでしょうか? 重荷になっていないんですか?
監督:そんな微妙な内面をナイトエディションでは描く予定ですよ。
岡本:ナイトの必殺技を作ってほしいね。ナイトクラッシャーっっ!みたいな。
監督:おおいいでね。考えておきます。
岡本:ナイトの動きがカッコいいですよねぇ…。
これは練習しているんですか?
監督:そうそうフェイと2人で練習して、立ち位置に「×」して
いるんですよ…(笑)。ナイトはアドリブに弱くて、フェイはアドリブOK。
また藍羽財団はみんなアドリブです(笑)。
岡本:やっぱりフェイは本当に可愛い。さらにアドリブにも強いですしね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●要望実現度チェック
会場の皆さんの要望が実現する可能性を監督が
パーセンテージで表してくれるコーナー!
・オープニングの曲を新曲でお願いします!→「90%」
因みに残りの10%は…大人の事情でボツになるかも。
・完成したら上映会をしてほしい。→「100%」
・ナイトの飛び切りの笑顔が欲しいエピソードを作って!→「80%」
・ナイトとフェイの風呂シーンを見てみたい!→「99%」
ナイトとフェイは恋愛関係なのか!?
厳密に言うとお風呂シーンではなく、それに近いようなもの
となる予定らしい。ナイトエディションには謎が多い!
・ナイトの制服姿が見てみたい。→「5%」
残念…たったの5%。ただし…
なぜ、ナイトが制服姿に…?
そして、制服となってまでもシャツとネクタイをしていない!
またナイトがなぜ鏡風のメガネをしているのか!?
さらに…、
会場から「キャー」という黄色い声が…!
なぜフェイが女子の制服をきているのか!?
これにフェイ好きの岡本さんが反応!「絶対的にカワイイ~」。
ナイトがフェイに着せたとするなら、
ナイトにとってフェイはどのようなポジションであって欲しいのか…。
なので、ルリが無理やりフェイに着せたという設定であって欲しいですねぇ。
と、力説する岡本さん。
藍羽学園の校則を無視して勝手に制服を
アレンジしちゃうところが、二人らしいですよね。
●激レア賞品が当たっちゃう福引セブン
会場に来てくれた人の特権。
アンケートに答えてくれた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!
・ドラマ キャラクターCDプレゼント!
・あずま京太郎先生のサイン入りコミック!
先生がルリを書いてくれた一品。
・告知ビジュアルプレゼント
・あずま京太郎さんが色紙にルリを絵を描いてくれた!
しかもカラーで。
今回も豊富な内容で終わったこのイベント。
ナイトエディションでは、12回で表現しきれなかた部分が
明らかになるので、完成が楽しみですよね。
そして、アンチ鏡である谷口氏が折れて、
次の次ぐらいには鏡エディションとなるのか?
それはファンの情熱に左右される!! 乞うご期待。
ホシスミレ/へんしゅう&ぶんぴつ家