『西寺郷太と吉岡正晴のマイケル・ジャクソン・ラブ・ナイト3』ライブレポート:LOVEマイケル大集合! マイケル好きがマイケルの魅力を語り尽くす夜!(11.12/25開催)
2012年01月17日
マイケル・ジャクソンとは、
全世界を震撼させた、言わずと知れたスーパースター。
彼の残した数々の功績は計り知れなく、
音楽、慈善事業、映画、ゲーム、CMと多彩に活躍をしていたが、
2009年6月、不慮の死を遂げてしまう。
左から
吉岡正晴(音楽評論家)
西寺郷太(ノーナ・リーヴス)
toyo(マイケルファンサイト『MOONWALKER』管理人)
そんな中、マイケルを愛して病まないお三方が、
ここカルカルに集結し、
「マイケル・ジャクソン・ラブ・ナイト」を開催!
またクリスマスにも関わらずご来場頂いたお客様に、
西寺さんから超×100ぐらい凄いクリスマスプレゼントがっ!
●97年から始めたマイケルファンサイト!
toyoさんは吉岡さん、西寺さんと肩を並べるマイケルファン!
97年頃はジャクソンの情報はガセネタばかりしかなかった。
またその頃は今ほどパソコンが普及していなかった。
そこで彼はマイケルの正しい情報が欲しい
という思いからパソコンを買い、
ダイアルアップ接続を駆使してファンサイト「MOONWALKER」を開設し、
マイケルの正しい情報を提供してくれた!
そんな彼のHPは⇒ココ!
●MJ TRIBUTE
12/13と12/14に開催された「MICHAEL JACKSON TRIBUTE」で
監修を務めた西寺さん。
その色々なエピソードを披露してくれ、次第に話題はジャーメインに…。
ジャーメインがギャラを高く要求したため、
交渉が上手くいかなかった…etcなど色々な話をしてくれました。
また売り切れたパンフレットが増刷され、
これはHPで買えるようになるとのこと!
MJ TRIBUTEのHPは⇒ココ!
●西寺さんから見た母キャサリンの存在
↑写真中央の方が母キャサリン。
とても小柄で気さくな性格という母キャサリン。
イベントの初日から参加していたが、
アーティストよりも目立ってしまうことを懸念されて
来場していることを伏せて欲しいという要望。
イベント中は西寺さんと同じ場所でコンサート鑑賞していた。
家族間の確執が色々あったが、
この母あってのジャクソン家であって、
マイケルの葬儀の時も家族みんなが棺を担ぐなど、
やっぱり何だかんだっていってジャクソン家は絆で繋がっている
と西寺さんは語った。
●MJ TRIBUTEの質問コーナー
お客様のアンケートにコーナー!
・プリンス君とパリスちゃんは何故トリビュートコンサートに
急遽参加できなくなったのですか?
⇒学業が忙しくて参加できなかった訳です(By 西寺)。
・トリビュートの企画監修をする上で苦労したことは?
⇒2部に関しては企画・監修はしなかった。
マイケルの事が好きで色々と知っている日本人のアーティストから、
「あーした方がいい、こーした方がいい」という意見が出てくると、
色々とやりづらく難しくなるので…(By 西寺)。
・ジャネット来日という夢は叶いますか?
⇒今回のコンサートにジャネットは見に来たがっていたので、
可能だと思います(By 西寺)。
ここでスペシャルゲスト ポリゴン太さんが壇上に!
彼はジャッキーチェンを崇拝している方で、
マイケルに関する凄い情報をを持っているとのこと。
その話とは…
マイケルとはワールドツアーや数々のアウォードで共演を果たした、
ダンサー・振付師 トラヴィス・ペインの来日を祝して、
渋谷でイベントが開催された時の一コマ。
グラマーな女子のダンサーにはそっちのけで、
黒人のドラッグクイーン風の男性ダンサーの写メを撮りまくり、
次第に一緒に踊りだしたという話。
●ノーTwitter、ノーUSTREAM、ノーニコ動でお願いします!
西寺さんからとっておきのクリスマスプレゼント♪
門外不出の曲をここで聴かせてくれた!
何がどうなったのか書けないのが残念。
マイケルについて語り尽くした濃~い3時間、
どうでしたか?
生でしか味わえない、またライブレポートでは絶対書けない
とにかく濃密でギリギリな話が盛りだくさん!
今年もチケットはSOLD OUTでした。
マイケルファンは絶対来年も参加しよう!!
ホシスミレ/へんしゅう&ぶんぴつ家