終了 AIは弁理士を超えるのか!?
AI vs 弁理士 ~ 商標調査対決
3つのステージでバトルに挑む
~なぜこの大会を開催するのか~
「AI(人工知能)が人の仕事を奪う」と最近話題になることが多いですが、AIは弁理士の仕事まで奪ってしまうのでしょうか?
商標登録の Toreru が開発した最新のAIと現役の弁理士3名が3つのステージで繰り広げるバトル。「知財のことは難しいかも…」という方でも楽しめるよう、バトルの内容をわかりやすく解説します。さらに、観客もバトルに参加して、豪華景品をもらえるチャンスも!
あなたも歴史の目撃者になってみませんか?知財×エンターテイメントの融合をぜひお楽しみください。
【イベント概要】
「画像商標対決」「類否判断対決」「識別力対決」の3つのステージでバトルを行います。
【試合ルール】
■1st Stage「画像商標対決」
- 実際に出願された画像商標1つに対し、最も似ている画像を見つけてくる。(制限時間10分)
- 特許庁の審査官が似ていると判断した画像が含まれていれば勝利。
■2nd Stage「類否判断対決」
- 実際に出題された商標を2つ提示し、それが似ているかどうか(類否)を判断する。(お題10問、制限時間10分)
- 正答率が高い方が勝利。
■3rd Stage「識別力対決」
- 実際に出願された商標とその商品・サービスを提示し、特徴があるかどうか(識別力)を判断する。(お題10問、制限時間10分)
- 正答率が高い方が勝利。
【観客参加型イベント】
このイベントでは、観客もリアルタイムにスマホやPCから出演者と同じ問題に挑戦することができます。最も正答率の高い人には、豪華景品をプレゼント!あなたもAIに挑んでみませんか?
*観客参加型のバトルは「類否判断対決」および「識別力対決」のみとなります。
【出演者】
名前:中村 祥二
所属:Markstone知的財産事務所
肩書:代表弁理士
来歴:企業の知的財産部門での勤務を経て、都内中堅特許事務所に入所。商標・意匠部門にて、企業や地方公共団体の商標出願・意匠出願を担当。9年間の勤務の後、2018年にMarkstone知的財産事務所を設立。商標・意匠を中心に企業の知的財産の保護を支援している。国際会議で築いた海外の弁護士・弁理士のネットワークもあり、外国での権利化も得意。 ブランド保護に関する情報ブログも執筆中。
名前:瀬戸 麻希
所属:セトマキ国際特許商標事務所
肩書:代表弁理士
来歴:筑紫丘高校理数科中退、その後パチプロで生計を立てる。
24歳のときに本屋で『弁理士』という職業を知り、弁理士になることを決意する。
25歳から弁理士試験の勉強を開始し、わずか一年で弁理士試験に合格する。
現在、セトマキ国際特許商標事務所所長。
名前:岡村 太一
所属:志賀国際特許事務所
肩書:弁理士
来歴:大阪の特許事務所に5年間勤務し、主に商標の国内実務に従事した。現在は主に意匠及び商標の外内実務に従事。また、知的財産専門職大学院にて商標実務に関する非常勤講師、弁理士会での部分意匠に関するセミナー講師及び事務所内での企業向けの新しいタイプの商標、最高裁判決解説セミナー講師等の豊富な経験を有する。
【司会・進行】
名前:橋詰 卓司
所属:弁護士ドットコムクラウドサイン 事業部
肩書:「サインのリ・デザイン」編集長
来歴:電気通信業、人材サービス業、ウェブサービス業ベ ンチャー、そしてスマホエンターテインメントサービス業と、上場・非上場問わず大小様々な企業で法務責任者を務める。現在は弁護士ドットコム「クラウドサイン」のマーケティング・リーガルデザインを担当。
著書として『ライセンス契約のすべて 実務応用編』(第一法規、共著)、『アプリ法務ハンドブック』(LexisNexis、共著)、『改訂新版 「利用規約」の作り方』がある。
【解説】
名前:土野 史隆
所属:株式会社 Toreru / 特許業務法人 Toreru
肩書:COO / パートナー弁理士
来歴:ブランドづくり × 知財保護 を推進する「ブランド弁理士」。株式会社アルバック知的財産部にて企業目線からの知的財産保護に従事した後、秀和特許事務所にて国内外のブランド保護をサポート。その後、現職にて商標サービス部門を含む業務執行を統括。(一財)ブランド・マネージャー認定協会トレーナー。趣味で商標管理アプリ「Goods Idea」を開発。
【AI開発:株式会社Toreru】
名前:宮﨑 超史
所属:株式会社 Toreru / 特許業務法人 Toreru
肩書:CEO / 代表弁理士
来歴:トヨタ自動車にて工場の改善業務に従事した後、弁理士資格を取得。大阪の特許事務所に勤務中、書類作成やアナログ作業の多さが課題だと感じ、トヨタ自動車での改善を弁理士の業務にも活用。プログラミングとディープラーニングを一から学び、Toreruのサービスを構築。株式会社Toreru、特許業務法人Toreruを設立。スタートアップや新しいビジネスへの理解が深く、ディープラーニングやAI活用に関する講師等も務める。
【問題作成者】
IPTech特許業務法人
【イベント協賛】
プラチナスポンサー
ゴールドスポンサー
- 本イベントではスポンサーを募集しています。
- 詳細は「スポンサー向け概要資料」をご覧ください。
- 「スポンサーシップ申込書」を下記連絡先までお送りください。
連絡先:pr@toreru.jp(株式会社Toreru宛)
東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながらイベントが楽しめる飲食店です。
全席自由席で前売チャージ券の整理番号順での入場となります。十分なお席数をご用意していますが全席自由席のため混雑時はご友人同士で隣り合ってお座りいただくことができない場合があります。ご了承ください。
美味しいフードとドリンクを多数用意して皆様のお越しをお待ちしております。
主催:
株式会社Toreru
イッツ・コミュニケーションズ株式会社
弁護士ドットコム株式会社クラウドサイン事業部
※ 金額はすべて税込表記です。
※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。