「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 東京カルチャーカルチャー主催

クリエイターズナイトvol.1 ~お台場発、世界へ!~

2009.03.15
日曜日
よる
OPEN
17:00
START
18:00
END
20:30
※予定時刻
SOLD OUT!
デジタルカルチャーと次世代のクリエイターたちを応援する東京カルチャーカルチャーが主催する「クリエイターズナイトvol.1」の開催が決定!参加者のクリエイターは、持ち時間10分で、アート、パフォーマンス、音楽、CG、映像、写真などを使ったプレゼンをステージ上で披露。当日、会場の参加者のウェブ投票で意見を交換し合います。ジャンル、経験、年齢、国籍不問!参加者と出演者のクリエイター同士の出会いの場、交流の場としても活用してください。 【出演者】谷口崇(映像作家) 稲益彩香(デジタルハリウッド大学) 酒徳ごうわく(監督作品「頭脳戦隊クビレンジャー」)鈴山キナコ(スイーツデコリーナ/スイーツデコの女王) 一瀬皓コ(映像作家)フジカツユウヤ(イラストレーター・クレイアニメ作家)澤田 裕太郎 (人形アニメーション作家) 【司会】テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー) 鈴山キナコ(プロフィール) 職業☆スイーツデコリーナ(デコ歴34年) 1962年 福岡県北九州市生まれ。実家は甘味処「ちもと」 現代美術作家の叔父・空閑俊憲の影響で幼少の頃より作家との親交や作品に触れる機会に恵まれモノツクリの楽しさに目覚める初デコは12歳。ラジカセや家電をスパンコールで埋めていた(当時、ラインストーンは手に入らなかった) 1980年 高校在学中に漫画家を志望、絵の勉強のため入った 北九州デザイナー学院・グラフィックデザイン科を1983年に卒業 漫画「おぼっちゃまくん」の作画アシスタントやストーリーのブレーン長きにわたる小林よしのり氏のマネージャー業などを経て 2008年「スイーツデコリーナ」を刊行 アートクレイ作家として活動をスタート POPでキュートなスイーツデコ作品が中高生を中心に人気となり自らを「中高生中高年」と称するにいたる。TVや雑誌、明治製菓のHP、ふみコミュ!などに多数作品を発表中。 (著作) 「スイーツデコリーナ」(マガジンランド) 「クレイスイーツ100レシピ」(マガジンランド) 「かわいい、かんたん。チョコにデコ」(廣済堂あかつき出版) はじめてでもかんたん!お菓子な手芸シリーズ 「ねんどでつくるスイーツ」(全3巻)(汐文社) 谷口宗(プロフィール) 受賞歴 『森の安藤』 2006 TBS DigiCon6+2 奨励賞 2007 NHK デジタルスタジアム 中島信也セレクション 2007 第5回 インディーズアニメフェスタ ノミネート 2007 第19回 DoGA CGアニメコンテスト 外伝入選 2007 NHK デジタルスタジアム 上半期・中谷セレクション 2007 トロント日本短編映画祭2007 Festival Choice Award 2008 ザグレブアニメ映画祭 ノミネート 『むきだしの光子』 2007 第5回 AQコンテンツコンテスト2007 準グランプリ 2007 第19回 DoGA CGアニメコンテスト 入選     (会場審査特別賞:大阪会場1位・東京会場2位) フジカツユウヤ(プロフィール) 2006年:アストロデザイン「THE・MOVIE・2006」優秀賞 2006年:NHK「デジタルスタジアム」伊藤有壱セレクション ベストセレクション選定 代表作「TADPOLE'S」、「TADPOLE'S」(シリーズ)2009年度公開予定 http://www.dhw.ac.jp/life/results/ 澤田 裕太郎(プロフィール) 作品暦 「じゅうじん」…2006年 ・DCAJデジタルクリエーターズコンペティション2006優秀賞 ・姫路お城祭りショートフィルムフェスティバル公募入選 ・NHKデジタルスタジアム中島信也セレクション 「取材シリーズ」…2007年 ・NHKデジタルスタジアム300回記念課題作品「未来」観客投票1位 「目指せ!! ホールインワン」…2007年 ・BSジャパン天下統一CG将軍審査員特別賞 「男子ヒューマニズム」…2008年 ・映画「東京オンリーピック」公式競技 ( http://www.onlypic.org/ ) 「指南」…2008年 ・第6回60秒シネマコンペティション入賞 日本テレビ「ズームイン!! サタデー」にて「モッチーのよくばりエンタ」オープニングアニメーション制作

関連サイト

●当日券ありますので、そのまま会場にお越しください。 ●東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながら気楽に イベントを楽しめる飲食スタイルのイベントハウスで、入場料の他に 飲食代は別途必要(ドリンク400~)となります。 入場は前売券の整理番号順となります。 東京カルチャーカルチャー: PC:http://tokyocultureculture.com/ 携帯:http://tokyocultureculture.com/m/ 問い合わせ先:tcc@list.nifty.co.jp

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。