終了 主催 世界の絵本読み聞かせ会 共催:各国駐日大使館
「世界の絵本読み聞かせ会」 ~ 駐日大使館による世界の絵本を原語で読み聞かせ&世界と話せる子を育てる英語絵本読み聞かせ講習会 ~
2010.10.09
土曜日
ひる
OPEN
10:30
START
11:00
END※
13:00
※予定時刻
SOLD OUT!
世界の絵本読み聞かせ会は各国駐日大使館・企業で各国の絵本を原語で読み聞かせして頂いています。会は通訳つきの英語で運営されますので、世界の共通語としての英語や外国語教育に興味のある方、絵本、子供向け企業、大使館に興味のある親子に参加しています。参加者には外国語絵本をプレゼント!子供部屋用ウオール・ステッカーや絵本などの割引販売もあります。これまで、エリトリア、イスラエル、ハンガリー、デンマーク、ルーマニア大使館・大使公邸で読み聞かせ会をして頂きました。8月に幕張メッセで行われたKIDS CREATE 2010ではブルガリア大使館、カナダ大使館、ヨルダン大使館、イスラエル大使館、タイ大使館、エジプト大使館、スウェーデン大使館、ドミニカ共和国大使館、コロンビア・インターナショナル・スクール、オックスフォード大学出版局などの協力を得て、読み聞かせをして頂きました。国紹介の一環として、歌あり、ダンスレッスンあり、ミニカーニバルあり、アラビア文字書道あり、アニメ上映などなど盛りだくさんの内容でした。英語子育ての為の教材を使ったサンプルレッスンもあり、有名書籍を割引価格プレゼント付きで販売もしました10月09日(金)東京カルチャー・カルチャーにて、「世界の絵本読み聞かせ会」を開催します。各国駐日大使館の皆さんが各国の絵本を原語で読み聞かせします。将来的に英語に強い子供にする為にはどのように英語絵本読み聞かせを活用したらよいか。実際に読み聞かせ、その後のアクトアウトの実演などでご紹介します。外国語、絵本、大使館、子育てに興味のあるプレママ・プレパパ・親子を対象としたセミナーとなっております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。言語と文化は切り離す事ができません。その国の本を知る事はその国の文化や考えかたの一部を知る事だと思います。物語は本の最後のページで終わるのではなく、読者の頭の中で続いていくものだと思います。会への参加をきっかけに日本の子供達や大人が、外の世界ひいては自分の国や自分に興味を持ち、実際に旅行に出かけたり、更なる学びの始まりにして欲しいと希望しています。「世界には沢山の国があるのよ、正式名称は、国旗の色は、人口は、GDPは・・・」と数字を並べるお勉強も大事ですが、実際にその国の人にあって、その国の子供達が親しんでいる絵本を、その国を代表する方から、その国の言語で聞かせてもらい、教育観を知り、皆でその国のおやつを分け合うという体験をし、親子共に本などから得られる知識や情報以上の何かを感じ取り、その後の自発的な学びに活かして頂ければと思います。「聞いたことは忘れる。見たことは覚える、体験したことは考える。発見したことは身に付く」と言われます。将来のグローバル社会に生きる子供達には実体験を通した国際感覚を小さなときから磨いた日本人に育ってほしいですね。子供の情操教育に関心の高い大使館員やその家族、日本人の親御さん同士の交流の場としても活用頂ければと思います。普段ゆったりお洒落なショッピングを楽しむ機会もなくなってしまう乳児のパパ・ママ、父母子供でお台場に来て、イクメンパパと赤ちゃんが読み聞かせに参加している間、お母さんは会場すぐ隣のヴィーナスフォートでゆっくりお買い物♪ 皆で参加して、その後遊びつかれた子供をベビーカーで寝かせて、そのままヴィーナスフォートで夫婦ディナーというアイデアもありますよ。 当日会場で自分の好きな絵本や自作の絵本の一部を読んで紹介したり、絵本読み聞かせをどう生活に生かしているか?など子育て話や子供や妻夫自慢など5分程度で発表してくれる子供や親、出版社、作家の方を募集しています。 時間の関係で発表者が何名になるか確定できませんが発表したい方は当日好きな絵本をお持ち下さい。会の途中で発表できる方はいますか?と会場に聞きますのでそこで手を上げてくれた数人の方にお願いすることになります。当日は子育てに関心の高い皆さんがお集まりになると思うので、絵本関連情報の交換会もできるといいと思います。 なお、先着順となっておりますので申し込み多数の場合は、参加いただけない場合がございますことを、予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。(定員:50名) 【出演者】仲原かおる(世界の絵本読み聞かせ会主催) ドミニカ共和国ほか各国駐日大使館大使または担当官【イラスト講師】永崎ひまる(仲原かおる・プロフィール)カリフォルニアの大学で映画を勉強。卒業後カリフォルニアでプロダクション・アシスタントを勤めた後、帰国。日本国内や海外のテレビ番組制作に関わる。現在は国内外の雑誌TV等のリサーチや取材収録インタビュー通訳・映像翻訳家として活動の傍ら興味のある事を自由研究コラムを執筆。。
関連サイト
※当日券お求めの方はそのままお越し頂ければご入場できますのでお気軽にお越し下さい。入場は前売券の整理番号順~当日券の方のご入場となります。お台場・東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店です。美味しいお飲み物お食事沢山準備して皆様のお越しを心からお待ちしております。(運営・ニフティ株式会社)お台場・東京カルチャーカルチャーは全席自由席で入場は前売券の整理番号順~当日券の方の順の御入場となります。飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります(ビール¥600、ソフトドリンク¥390など)。美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。(運営・ニフティ株式会社)
※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。