終了
『大人の一夜漬け』シリーズ 後援:コスタリカ共和国政府観光局日本事務所
『生物多様性世界一』コスタリカのエコツアー!

What a biodiversity!? ミル・シル・カンジル!
『生物多様性世界一』コスタリカのエコツアー!
カルカルの『大人の一夜漬け』シリーズ!昨年から話題になっているエコツアー、生
物多様性をテーマにお送りします。
近年ブームになっている「エコツアー」。実は、中米の小国・コスタリカがその発祥
です。世界の陸地面積の0.05%にも満たないこの国には、世界の動植物の5%、鳥類
や蝶類にいたっては10%もの種が集まっています。水の上を走るトカゲ、透明な蝶、
村上龍の小説「半島を出よ」で一躍脚光を浴びた毒ガエル、手塚治虫「火の鳥」のモ
デルになった鳥、農耕するアリ…。コスタリカの生き物ワールドは何でもあり!
圧倒的な生物多様性を誇るコスタリカの自然を見て、知って、感じるエコツアーの魅
力を存分に紹介します!日本で唯一のフリーランス・コスタリカ研究家の足立力也が
2月3日~11日に催行されるコスタリカツアーから帰国後、家にも帰らずそのままカ
ルカルへ最新情報をお届けします!
特別ゲストとして、コスタリカ共和国大使館総領事のロドルフォ・ソラノ・キロスさ
ん、NHKのロケ以来コスタリカにすっかりハマってしまった女優の吉本多香美さん
ご夫妻を迎え、豪華キャストでお送りいたします!また、コスタリカ共和国政府観光
局東京事務所ご提供のスペシャル・プレゼントが10名様に当たる!抽選会も予定。盛
りだくさんの内容です!
【出演者】足立力也(コスタリカ研究家)盛田真史(博物月報主宰)
【特別ゲスト】ロドルフォ・ソラノ・キロス(コスタリカ共和国総領事)、吉本多香
美(女優)
【企画・司会】テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)
【後援】コスタリカ共和国政府観光局日本事務所
(足立力也)
日本唯一のフリーランス・コスタリカ研究家。
現地を初訪問した92年、酔っ払いが国会議事堂に入っていったのを見て、
「俺でも入れるかも!?」と思い、夜討ち・朝駆けを繰り返して、6度目の突入で無事潜入。大統領秘書官に聞いた経済政策「なんでもそこそこ」にひっくり返り、コスタリカ道へ入る。99年~01年にコスタリカに滞在後、毎年2回、コスタリカの人と自然と触れ合う「コスタリカ・ピース&エコツアー」を企画。
(盛田真史)
博物月報主宰。その土地の個性をどれだけ伝えているか?という視点から日本各
地のミュージアムを探訪し、その成果を「博物月報」にて発信中。著書に『へそ
曲がりスポットガイド』『テーマで読む現代史 1945-2005』など。
関連サイト
前売券はイープラスにて1人8枚まで購入可能で絶賛発売中!!ファミリーマート店頭で予約なし、手数料なしで24時間直接その場で買えます!!ネット予約の場合はセブンイレブン、ファミリーマートで支払い受け取りでも手数料無料!!
お台場・東京カルチャーカルチャーは全席自由席で入場は前売券の整理番号順~当日券の方の順の御入場となります。飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります(ビール600・ソフトドリンク390~など)。美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。
(運営・ニフティ株式会社)