終了
食べようハンバーグの会 presents
グーグー!ハンバーグナイト!お台場出張篇

8月9日のハンバーグの日、直後開催!
静岡で話題沸騰の食べようハンバーグの会のグーグー!ハンバーグナイトがカルカルで初開催決定!静岡のサークルKサンクス330店舗では、ハンバーグマのグーグー監修のおにぎりセットやチーズハンバーグ巻きおにぎりが販売予定!され大きな話題に!
グーグー!ハンバーグナイト!お台場出張篇では、ハンバーグの歴史やテレビなど多くのメディアで話題沸騰の「冷やしハンバーグ」など進化系ハンバーグなどの問題が盛り込まれたハンバーグ検定に始まり、静岡県のゆるキャラハンバーグマのグーグーの紹介やゆるい活動報告&写真撮影会、テレビBROS、クイックJAPANなどで活躍するライターやきそばかおるの東京都内の美味いハンバーグ店を紹介する「東京ハンバーグ食べ隊」レポート!などなど盛りだくさんでお贈りします~。
もちろん、食べようハンバーグの会から生まれた進化系ハンバーグのこの日だけの特別メニュー販売予定!ハンバーグマのグーグーのグッズ販売もあり!この夏逃せないハンバーグイベントの決定版にぜひ、参加グ~ださい!
【出演者】ハンバーグマのグーグー 田形友幸(SOH-ZOH堂代表/食べよう!!ハンバーグの会広報担当/フリーマガジン・イロハ編集長) やきそばかおる(ライター/東京ハンバーグ食べ隊)
【企画・司会】テリー植田(東京カルチャーカルチャー)
【出演者プロフィール】
(田形 友幸・プロフィール)
SOH-ZOH堂(ソウゾウドウ)代表/フリーマガジン・イロハ編集長/食べよう!!ハンバーグの会広報担当)
2007年4月25日に、静岡県袋井市・磐田市をターゲットにした無料情報誌「フリーマガジン・イロハ」を創刊。
2008年12月25日に、静岡ならではのおいしくてユニークなハンバーグ文化を全国にアピールすべく「食べよう!!ハンバーグの会」を設立。
自身がデザインした「ハンバーグマのグーグー」を会長に据えて、全国のイベントにも積極的に参加する日々。またオンリーワンの価値観で勝負する「進化系ハンバーグ」の数々もグーグーと一緒にプロデュース中。
地元磐田市のご当地グルメ「おもろ(豚足)カレー」、御前崎市の「波乗りバーガー」も企画段階から参加、継続サポート中。
(ハンバーグマのグーグー・プロフィール)
静岡県袋井市・磐田市を中心とした、ハンバーグによるまちおこしプロジェクト
「食べよう!!ハンバーグの会」の会長を務める『ハンバーグの妖精』。
バンザイが基本ポーズで、メタボなぽっちゃりボディには、おいしそうな(?)網焼き模様!
興奮したり、あわてると『肉汁の汗』があふれ出ちゃいます。
プロレス大好きなので、自身もタイツ&リングシューズを着用!
ちなみに、タイツは『デミグラスソース』をイメージしています。
ハンバーグをおいしく焼き上げるためのファイヤー柄もチャームポイント♪
手のひらの肉球はやわらかだけど、ツメは意外と鋭いんで、取り扱いにはご注意を。
このツメで、mixiやTwitterにも取り組み、会長としての情報発信に取り組んでいます。
ちなみにグーグーのツブヤキで文末に多用中の(肉汁)は、(汗)のこと。
他にも「完全燃焼」のことを「ウェルダン」、寝てる状態を「寝込みハンバーグ」などなど数々のグーグー用語があります(笑)
関連サイト
当日券お求めの方はそのままお越し頂ければご入場できますのでお気軽にお越し下さい。
東京カルチャーカルチャーは飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめるお店で全席自由席です。
入場は前売券の整理番号順~当日券の方のご入場となります。
美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております!
(ニフティ株式会社運営)
※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。