「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 水族館プロデューサー中村元 presents

中村元の超水族館ナイト2011秋 10回記念は深海でアゲアゲナイト!

2011.10.23
日曜日
よる
OPEN
17:30
START
18:30
END
21:00
※予定時刻
SOLD OUT!

中村元の超水族館ナイト、すっかり東京カルチャーカルチャーの超定番イベントになりました。
それもそのはず、中村元氏の水族館トークライブは、なんと今回で記念すべき10回目!
ということはですよ、常に満席のこのイベント、参加いただいた延べ人数は千人を軽く超え、スピンオフ企画の『超水族館ナイトinサンシャイン水族館』の3日間も足せば、もう2千人近いみなさんにお越しいただいているという計算になります。
超水族館ナイトファンのみなさん、本当にありがとうございます~!

さて、毎回お集まりいただくみなさんにも感謝と感心の気持ちでいっぱいながら、中村元氏のネタはいったいどこまで続くのやら…とちょっと心配。そこで、
「中村さん、まだいけますよね?大丈夫ですよね?」と聞いてみたところ。
「誰に言うとんじゃい!水族館はな、永遠なんじゃ~!」と、力強いというかよくワケのわからん答えが返ってきました。ぜんぜん答えになってないけど、まあとにかく大丈夫ということなんでしょう。

しかしその証拠にですね、今回のテーマは、今までほとんど触れられることのなかった『深海』。
名付けて『記念すべき第10回記念を、深海に集まってパーッと盛り上がろうぜナイト!』なのだそうです。長っ!
息、できるんでしょうか?
ていうか、普段から生き物のことはようわからんと言っている水族館プロデューサー、深海生物とかに話しを持っていって大丈夫なんでしょうか?
失礼ながら、そのことも聞いてみました。すると…。
「誰に言うとんじゃい!ちゃんと助っ人呼んであるわい!」と、再び力強い答えが。ていうか、そこ力強く言うのおかしいんですけど…。

そんなわけで、中村さんが呼んだ今回のゲストは、北里大学海洋生命科学部の三宅裕志先生。
三宅先生は、海洋研究開発機構JAMSTECの研究者で、今も深海調査船に乗り込んで研究をしているという現役の深海人。
そして北里大の前には、新江ノ島水族館で深海生物とクラゲ展示の責任者として勤務し、その当時新江ノ島水族館の展示監督をしていた中村さんと、世界初の化学合成生態系展示を開発したという、なるほど中村元プロデューサー好みな人物なのです。
これはまた、オモシロ深い二人のトークが期待できそうです。

そして!そして!そして!
10回目の公演を記念して、参加者のみなさまには、中村元氏よりお礼のプレゼントが用意されるそうです。
もちろんカルカルも負けじと、ささやかなプレゼントを用意しています。
(※サンシャイン水族館の年間パスポート持参の方に、プレゼントあり!)

というわけで、今回も参加するっきゃない理由がいっぱい!
しかしながら、近ごろの超水族館ナイトは当日を待たずにチケット完売の連続。今回は特に早期売り切れの可能性が高いため、ファンのみなさんにはお早めのチケット確保をおすすめします。

【出演】中村元(水族館プロデューサー)
【ゲスト出演】三宅裕志(農学博士・海洋研究開発機構招聘研究員)
【司会】テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)

【出演者プロフィール】

●中村元(なかむら はじめ)
水族館プロデューサー。1956年生まれ。成城大学経営学科卒業後、鳥羽水族館へ入社。アシカトレーナー、企画室長を経て新しい鳥羽水族館をプロデュースし副館長。2002年より、フリーの水族館プロデューサーとして独立、新江ノ島水族館プロデュースと展示監督の後、サンシャイン水族館リニューアルの展示プロデューサー。現在は仙台市の水族館計画や北海道北見市の水族館計画などを新たにプロデュース。カスタマーズ起点のマーケティングとパブリシティー戦略による日本の水族館文化の確立がモットー。東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)の教育顧問および講師も務める。
また、日本バリアフリー観光推進機構の代表として、各地のバリアフリー観光アドバイザーなどを務め、主宰するNPO伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは、障害者高齢者の顧客起点の観光再生に成功し、2007年度国土交通省大臣表彰、2008年度内閣府特命大臣表彰を授賞した。
著書は『水族館の通になる』(祥伝社新書)/『中村元の全国水族館ガイド112』(長崎出版)/『みんなが知りたい水族館の疑問50』(ソフトバンククリエイティブ)/『恋人はイルカ』(マイクロマガジン社)/『寓話水族館』(長崎出版)など20冊を超える。
http://web-aquarium.net/books/index.html
WEB上では『WEB水族館』『ブログ水族館』、携帯公式サイトで『水族館ワールド』を発信。水族館の魅力や楽しさを紹介している。

●三宅裕志(みやけ ひろし)
農学博士。1969年生まれ。鹿児島大学理学部生物学科卒業後、東京大学大学院にて農学生命科学研究科水圏生物科学を修了し、海洋科学技術センター(現:海洋研究開発機構)特別研究員。2004年より新江ノ島水族館で深海生物およびクラゲ展示の責任者。2007年より現在は北里大学海洋生命科学部水圏生態学研究室講師。同時に、海洋研究開発機構の招聘研究員、新江ノ島水族館飼育アドバイザーを務める。
研究テーマは深海生物学および腔腸動物(クラゲ)の生態学で、特に化学合成生態系生物の生態および、クラゲ類と深海生物の飼育技術についての第一人者。
著書(共著)に『深海化学合成生態系生物の飼育研究』(東海大出版)/『潜水調査船が観た深海生物』(東海大出版)/『動く!深海生物図鑑 』(ブルーバックス) 。論文も多い。

関連サイト

前売券はイープラスにて1人8枚まで購入可能で絶賛発売中!ファミリーマート店頭ファミポートで予約なし手数料なしで24時間直接その場で買えます。ネット予約の場合はセブンイレブン、ファミリーマートで支払い受け取りすれば手数料無料!!

お台場・東京カルチャーカルチャーは全席自由席で入場は前売券の整理番号順~当日券の方の順の御入場となります。飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります(ビール¥600、ソフトドリンク¥390など)。
美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。
(運営・ニフティ株式会社)

このイベントに関連するキーワード

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。