「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 全国の富士山ファン大集合!

PRE 富士山ナイト ~2012年7月1日には大富士山ナイトを計画中!~

2012.04.12
木曜日
よる
OPEN
19:00
START
19:30
END
21:30
※予定時刻
SOLD OUT!
鉄道にはたくさんの楽しみ方があります。 電車に乗る目的の「乗り鉄」や「車両鉄」「録り鉄」「蒐集鉄」などなど。 鉄道に色々な楽しみがあれば「富士山」だって負けてはいません。 登頂を目指す「登り富士」、毎朝、富士山に向かい手を合せる「拝み富士」、 ひたすら富士を眺める「愛で富士」富士山を見ながらの温泉をこよなく愛す「温泉富士」、 自宅のリビングからの眺めにこだわる「借景富士」そして、日本一の富士を撮り続ける「撮り富士」(※) そんな富士山の楽しみをいろいろ見つけようというのが「富士山ナイト」の趣旨です。 現在、富士山は2013年に世界遺産登録を目指してします。 そんな世界遺産登録のファン作りを後押しするのもこのイベントの大切な目的です。 我こそは誰にも負けない富士山フアンという方、ぜひ富士山ナイトにお集まり頂き、富士山を熱く語り尽くしましょう。 そこで今回のテーマは「富士山を撮る」です。 事前の下記アドレスまでお送り頂いた富士山写真をイベント当日スクリーンに映し、あらゆる角度、あらゆる視点からの富士山の魅力を発見しましょう。 応募頂く作品はプロアマと問いません。「自慢の富士撮り」お待ちしております。 富士山写真の応募先:fujisan@naisg.co.jp 形式:JPG サイズ:2MBまで ※富士山の楽しみ方「登り富士」「拝み富士」「愛で富士」「温泉富士」「借景富士」撮り富士」等の表記につきましてはあくまでも独自の表記であり、一般に広く知れ渡っているのもではありません。何卒ご了承ください。 【出演者】 鈴木重美(223マガジン編集長) フォトカルチャー倶楽部野田さん(365日フォトコンテスト富士山部門) ハクバ佐藤さん(フォトアクセサリーの達人が教える撮り富士におすすめアイテム) 富士山100人で登り隊中村さん、坂本さん 松尾里央(富士山アナリスト) 【企画・司会】テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)

関連サイト

前売券はイープラスにて1人8枚まで購入可能で絶賛発売中!!ファミリーマート店頭で予約なしで24時間直接その場で買えます!!ネット予約の場合はセブンイレブン、ファミリーマートで支払い受け取りすれば手数料無料!! お台場・東京カルチャーカルチャーは全席自由席で入場は前売券の整理番号順~当日券の方の順の御入場となります。飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります(ビール¥600、ソフトドリンク¥390など)。 美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。 (運営・ニフティ株式会社)

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。