「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 今最も注目される2人の若手論客による初めてのトークライブ!

加藤嘉一と開沼博が8月15日に日本の未来を語る

2012.08.15
水曜日
よる
OPEN
19:00
START
19:30
END
21:30
※予定時刻
SOLD OUT!
『英フィナンシャルタイムズ中国語版』など幅広い媒体で執筆を務め、中国の発展に貢献した人物に贈られる「時代騎士賞」を受賞するなど、日本と中国、そして世界をまたにかけて活躍する国際コラムニスト・加藤嘉一。そして、東日本大震災の直後に発売された『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)で見せた鋭い論評が一躍脚光を浴び、最近では社会の闇に切り込む発言から目が離せない社会学者・開沼博。共に1984年生まれ、28歳の若手論客が8月15日のお台場で初めて顔を合わせる。メディアが目を背けていた現場にも体を張って飛び込み、そこに眠る真実を発信し続ける加藤嘉一と開沼博。今最も注目される2人が語る日本の未来とは。ほかでは絶対に見ることのできない熱いトークライブが開幕! 【 出演 】加藤嘉一(国際コラムニスト)開沼博(社会学者)原英次郎(ダイヤモンド・オンライン編集長)出演者略歴:加藤嘉一(国際コラムニスト)1984年、静岡県生まれ。英フィナンシャルタイムズ中国語版、The Nikkei Asian Reviewコラムニスト。慶応義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。2003年、高校卒業後単身で北京大学留学。同大学国際関係学院大学院修士課程修了。自身のブログは6400万アクセス、中国版ツイッター「新浪微博」のフォロワー数は158万人以上(2012年7月25日現在)。中国で多数の著書を出版する一方、日本では『われ日本海の橋とならん』(ダイヤモンド社)などを出版。2010年、中国の発展に貢献した人物に贈られる「時代騎士賞」を受賞。2012年8月、9年間過ごした中国を離れ渡米。ハーバード大学ケネディースクールにて研究員として米中関係・中国問題の政策研究に取り組む。趣味はマラソン。座右の銘は「流した汗は嘘をつかない」。開沼博(社会学者)1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。著書に『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)『地方の論理 フクシマから考える日本の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。原英次郎(ダイヤモンド・オンライン編集長)1956年生まれ、佐賀県出身。1981年東洋経済新報社に入社。金融、証券、エレクトロニクスなどを担当。1995年『月刊金融ビジネス』編集長、2003年4月『東洋経済オンライン』、2004年4月『会社四季報』、2005年4月『週刊東洋経済』の各編集長などを経て、2006年からフリーに。退職後、職業訓練を受け、介護従業員2級を取得。2010年『ダイヤモンド・オンライン』編集部、2011年10月より現職。

関連サイト

東京カルチャーカルチャーは、飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめるお店で全席自由席です。入場は前売券の整理番号順~当日券の方のご入場となります。美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております!(ニフティ株式会社運営)

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。