「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 大豆に感謝しよう!日本は、大豆にあふれている。

大豆感謝祭!!

2013.01.26
土曜日
ひる
OPEN
12:00
START
12:30
END
15:00
※予定時刻
SOLD OUT!
豆腐・納豆・味噌・醤油。日本の食生活は大豆製品に溢れている。 知っているようで知らない「大豆」を、聴いて食して感じる2時間。 -- 大豆を土に植えると「枝豆」になって、 大豆そのものも「煮豆」などで食卓に並び、 大豆から「豆乳」が絞れて、「豆腐」もつくれる。 大豆を発酵させることによって「納豆」「味噌」「醤油」になり 大豆から「油」も採れて、粉末になると「きなこ」になる。 前菜からデザートまで大豆なしには語れない日本の食卓。 -- 「エンレイ」「タマホマレ」「トヨハルカ」「ユキホマレ」「シュウレイ」・・・ これらは大豆の品種名なのですが、一口に大豆といってもたくさんの種類があって、 それぞれの特製毎に使い分けられています。 大豆の専門家や大豆製品の生産者をゲストに迎えて、 大豆の基礎知識を学ぶとともに、現場の生の声をお届けします。 最後には「大豆ありがとう!」を皆さんで言えるような会にしたいです。 【出演者】 高橋万太郎さん 昔ながらの手法で醤油を造り続ける全国300ヶ所以上の醸造蔵を訪問し、 厳選した個性豊かな醤油を100mlのサイズでご紹介する「職人醤油」を運営。 【ゲスト】 山口物産(大豆の専門家)の山口千太郎さん 鎌倉山納豆(大豆加工代表)の野呂雄弘専務 【司会】 テリー植田(東京カルチャーカルチャー・プロデューサー)

関連サイト

前売チャージ券は、絶賛発売中! 東京カルチャーカルチャーは、飲んだり食べたりしながら楽しむ飲食店で全席自由席です。 入場は前売チャージ券の整理番号順~当日入場の方のご入場となります。 美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております! (ニフティ株式会社運営)

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。