終了
『採用基準』伊賀泰代&『やり過ぎる力』朝比奈一郎が、世界標準リーダー力を伝授!
次世代リーダーフェス powered by 青山社中リーダー塾

ベストセラー『採用基準』の伊賀泰代、そして、日本の世直しに挑む元“改革派”若手官僚・朝比奈一郎が、世界で戦える力を伝授する!
●全員参加! リーダーシップ育成過程をゲーム感覚で実体験!
一方通行の講演やセミナーとは全く異なります。
リーダー不在が叫ばれる日本において、次世代を担う若い世代に「真のリーダーシップ」を身につけてもらうことを目的とした参加型イベントです。
リーダーとして必要とされる素養、成長する過程、そしてリーダーとなるためのトレーニングを体験できます!
●リーダシップ論の第一人者があなたに直接フィードバック!
審査員は…
マッキンゼー・アンド・カンパニーにて人材育成を担当し、リーダーシップ不在の日本の問題点を喝破した著書『採用基準』がベストセラーになっている伊賀泰代、
そして、
現役官僚時代に改革グループを率い「霞ヶ関維新」を唱え、省庁間の壁に挑み、
現在は日本活性化を目指し、世直し組織を主催する若き志士、朝比奈一郎。
これからの日本を牽引する若い世代から、真の意味でのリーダーを生み出すべく、あなたのリーダー力を厳しくも温かい視点からジャッジします。
●伊賀泰代&朝比奈一郎のパネルディスカッション同時開催!
これからの時代に必要とされる人材とは? その能力とは? 注目の二人が初めての対談に挑みます。
●『やり過ぎる力』朝比奈一郎の熱きスピーチを体験!
朝比奈一郎・初の単独著書『やり過ぎる力 ~混迷の時代を切り開く真のリーダーシップ論』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)でも描かれている“若き志士へのメッセージ”を生で聴くことができます。
●若い“次世代リーダー候補”たちが一同に集まることで、大きな化学反応を生み出す!
当日集うのは、心の奥底に秘めた熱き想いをもった志士たち。ここでの出会いがあなたの人生を変える!?
3月31日、お台場であなたのハートに火がともる! 【審査員】
伊賀泰代
キャリア形成コンサルタント 一橋大学卒、日興證券(当時)を経て、カリフォルニア大学バークレー校にてMBAを取得。1993年から2010年までマッキンゼー・アンド・カンパニー、ジャパンにてコンサルタント、及び人材育成・採用マネージャーを務めたのち独立。著書『採用基準』は10万部のベストセラー。
キャリアインタビューサイトMY CHOICを運営中
朝比奈一郎
青山社中株式会社 筆頭代表(CEO)
中央大学(公共政策研究科)客員教授/慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)
1973年4月23日、東京都生まれ。
東京大学法学部卒業。ハーバード大行政大学院修了(修士)。
経済産業省でエネルギー政策、インフラ輸出政策などを担当。
アジア等の新興国へのインフラ・システム輸出では省内で中心的役割を果たす。
小泉内閣では内閣官房に出向。特殊法人・独立行政法人改革に携わる。
外務省「世界の中の日本:30人委員会」委員。(2006年)
「プロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)」前(初代)代表。
主な著書に「やり過ぎる力」(ディスカヴァー・トゥエンティワン・単著)、
「霞ヶ関構造改革・プロジェクトK」(東洋経済新報社・共著)、「霞ヶ関維新」(英治出版・共著)など。
【主催】 青山社中リーダー塾フェス実行委員会
【後援】
青山社中リーダー塾
若手官僚グループ「プロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)」の一部メンバーが霞ヶ関を飛び出し、広く日本全体の活性化に向けた行動を起こすために設立した青山社中株式会社が主宰するリーダー養成塾。
関連サイト
東京カルチャーカルチャーは、飲んだり食べたりしながら楽しむ飲食店で全席自由席です。
入場は前売チャージ券の整理番号順~当日入場の方のご入場となります。
美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております!
(ニフティ株式会社運営)