「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 あの世界記録達成記念!

冬のマトリョミン祭り 2013!~お台場でちょっとロシアな気分~

2013.12.01
日曜日
ひる
OPEN
12:00
START
12:30
END
15:00
※予定時刻
SOLD OUT!
あの世界記録を達成したマトリョミン演奏家らが東京カルチャーカルチャーに大集合し演奏を披露! ロマンチックな冬のお台場で、ロシアな気分にひたれる、冬のマトリョミン祭り!~お台場でちょっとロシアな気分~が12月1日に開催決定! 個性豊かなマトリョミンユニット6組(総勢22人)が、バラエティに富んだ有名楽曲を華麗で多彩なマトサウンドでお届けします!全ユニットによるジョイント・パフォーマンスも予定。 マトリョミンに触って演奏チャレンジ出来るコーナーもアリ! ロシア雑貨の販売アリ! ロシアの食事メニューもアリ! 【マトリョミンとは?】 世界最古の電子楽器テルミンを、ロシアの民芸品マトリョシカの中に組み込んだもの。手を触れることなく、空間にかざした手の動きのみで音程を制御するという日本が生んだ独自の珍しい楽器。 <予定物販> murmur in the Soda・・・ひとくせあるマトリョーシカやアクセサリー等をつくっています。 Maminka(マミンカ)・・・オリジナルペイントのマトリョーシカグッズ販売ストラップなど。  【出演マトリョミン演奏チーム】 マロンコロン/リースベルカ/限界пять(げんかいピャーチ)/ボル⑧/ヨージック/佐藤沙恵、6組22名のマトリョミン・テルミン演奏者が一挙大集合! (プロフィール) マロンコロン・・・結成から5年。ほんわかデュオ。 リースベルカ・・・電波の森からどんじゃらほい、世界最新のマトリョミンアンサンブル登場! 限界пять(げんかいピャーチ)・・・「歌え!超音戦隊マトレンジャー!」限界пять(げんかいピャーチ)は、 あらゆるジャンルの音楽を独自の発想でアレンジし、マトリョミン・カズー・ 鼻笛・オートハープ・オタマトーンなどを駆使したアンプラグドなパフォーマンスで良い子のみんなを魅了し、地球の平和を守る正義のユニットなのだ! ボル⑧・・・ロシアの家庭料理ボルシチから名前をいただきましたボル8 です。ボルシチのように、あたたかくてホッとする演奏をお届け。 ヨージック・・・「ヨージック」とはロシア語で「はりねずみ」ボランティアを主に演奏活動をしています。 佐藤沙恵・・・マトリョミンのもとになった楽器テルミンを演奏します。マトリョミンとは違った音色をお楽しみください。

関連サイト

東京カルチャーカルチャーは、飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめるお店で全席自由席です。 入場は前売券の整理番号順~当日券の方のご入場となります。 美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております! (ニフティ株式会社運営)

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。