終了
マキタスポーツ単行本発売イベント!
マキタスポーツの「すべてのJ-POPはパクリなのか!?」
本日夜公演の、マキタスポーツトークライブは、予定どおり開催いたします。メガウェブ入口が14時まで封鎖されておりましたが、現在通行可能になっております。当日券は、会場内受付でお求めください。<交通情報>(14:30現在)ゆりかもめ:運休 りんかい線:運転再開
1月30日に単行本『すべてのJ-POPはパクリである~現代ポップス論考』(扶桑社)を刊行するマキタスポーツが、緊急発刊イベントを実施!
ミュージシャン、芸人、俳優、コラムニストなど多彩な顔を持つマキタスポーツが、
この十余年のバンド活動を通じて見いだしてきた「ヒット曲の法則」を集大成。
そして、「すべてのJ-POPはパクリである」という刺激的な結論に到達した。
この「問題の書」について、マキタスポーツが語りまくる!
ゲストには、萩原健太(音楽評論家)さん、 岩崎太整(作曲家)さんが参加決定!
イベント後、サイン会あり!
売り切れ必至!前売り券は、お早目に! 【出演者】マキタスポーツ
【ゲスト】萩原健太(音楽評論家) 岩崎太整(作曲家)
【マキタスポーツ・プロフィール】
1970年生まれ。ミュージシャン、芸人、俳優、コラムニスト。2013年、映画『苦役列車』での演技により、ブルーリボン賞新人賞、東スポ映画大賞新人賞を受賞。本名の槙田雄司名義での著書に『一億総ツッコミ時代』(星海社新書)、『アナーキー・イン・ザ・子供かわいい』(アスペクト)。マキタスポーツ名義での初の著書『すべてのJ-POPはパクリである~現代ポップス論考』(扶桑社)が2014年1月30日に発売される。
関連サイト
東京カルチャーカルチャーは、飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめるお店で全席自由席です。
入場は前売券の整理番号順~当日券の方のご入場となります。
美味しいお酒、お食事、多数ご用意してお待ちしております!
(ニフティ株式会社運営)
※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。