「あらゆるものをイベントに!」渋谷のイベントハウス型飲食店 会場レンタルも可能です!

終了 5名のマニアの視点で、散歩をアップデートしよう!体験型ワークショップイベント『渋谷neo散歩』を開催!(オンライン配信あり)

渋谷neo散歩 Powered by 渋谷渦渦

2021.03.14
日曜日
ひる
START
11:00
END
15:00
※予定時刻
出演:石山蓮華(電線マニア)・サイバーおかんタナゴ(電飾マニア)・村田彩子(路上園芸マニア)・松村大輔(まちの文字マニア)・山下メロ(平成レトロマニア)【司会】松澤茂信(珍スポットマニア/マニアフェスタ事務局)
SOLD OUT!
渋谷neo散歩 Powered by 渋谷渦渦

2021年3月14日(日)に、東京カルチャーカルチャー(東京都渋谷区)にて体験型イベント『渋谷neo散歩』を開催します!

本イベントでは「電飾マニア」「ファンシー絵みやげ研究家」など5名のマニアをゲストに迎え、街や路上の観察を楽しむための独自の視点をレクチャーします。その後、実際に参加者同士で渋谷を散歩してみましょう。

いつもの街も、視点を変えれば新しい発見にあふれています。マニアの視点をインプットして、散歩をアップデートしましょう!

『渋谷neo散歩』とは

この一年で旅行や観光の楽しみ方は大きく変わり、身近な街を楽しむことが新しいスタイルになりました。そのなかで再注目されているのが「散歩」です!
街や路上を観察し、面白さや気づきを見出し、愛着を抱くマニアの方々はまさに散歩の達人!
本イベントでは、「電線マニア」「電飾マニア」「路上園芸マニア」「まちの文字マニア」「ファンシー絵みやげ研究家」の5名をゲストに迎え、街を楽しむ独自の視点についてうかがいます。

ゲストたちのレクチャー後は、参加者同士でチームに分かれ、実際に渋谷を散歩していただきます!

ユニークな電飾や、路上の植物、かわいい文字など、きっと今まで目に留めていなかったものが飛び込んでくるはず。各チームで発見した面白いものを撮影してください。会場に戻ったのち、チームごとに写真をまとめ、壇上でその魅力をプレゼンしていただきます!

普段生活しているエリアがもっと好きになる、体験型のイベントです。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

※ 本イベントはオンライン配信(有料)も実施します。オンライン配信のみ、「マニアによる特別企画」がございます。なお、参加者による渋谷散歩およびプレゼンは配信されません。
※ 発見された面白いものやスポットは、後日、デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」でスタンプラリー化されます。あらかじめご了承くださいませ。

イベント当日のタイムテーブル

▼リアルイベント(11:00〜15:00)

11:00〜12:10 マニア5名による「独自の散歩の楽しみ方」をレクチャー
12:10〜13:40 参加者でチームに分かれて渋谷散歩
13:40〜15:00 チームごとに発表内容を話し合い、カルカルの壇上でプレゼン発表
※ 飛沫感染防止のため、昼食時間は設けておりません。リアルイベントに参加される方は、あらかじめお食事をお済ませの上、ご来場ください。
※渋谷散歩は参加者のみでチームを組んで実施します。1チーム4~5名程度で、主催者が任意でチーム分けをおこないます。(イベント同行者は同じチームに振り分けるよう配慮いたします。当日会場受付の際に、ご一緒にお越しください。)
※渋谷の散歩時、マニアの同行はございません
※リアルイベント参加のお客様には、イベント終了後にオンライン配信をご覧いただけるURLをお送りいたします。

▼オンライン配信(11:00〜13:20)

11:00〜12:10 マニアによる「独自の散歩の楽しみ方」レクチャー
12:10~12:20 休憩
12:20~13:20 マニアによる企画(オンライン配信のみの企画です)

イベント開催概要

【イベントタイトル】

「散歩をアップデートしよう! 渋谷neo散歩 Powered by 渋谷渦渦」

【日時】

2021年3月14日(日)  11:00〜15:00 (開場  10:40)
※今後の情勢により、イベントの開催日時が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【会場】

東京カルチャーカルチャー(東京都渋谷区渋谷1-23-16)+オンライン同時配信(ツイキャス プレミア配信)
※リアルイベント参加のお客様には、イベント終了後にオンライン配信をご覧いただけるURLをお送りいたします。

【チケット料金】

  • リアルイベント:3,000円(税別/おやつ付き)
  • オンライン配信:1,000円(税別)

【持ち物】

カメラ機能のある携帯電話・スマートホン
飲み物(会場での飲食物提供はございません)
※雨天時、雨具をご用意ください

【定員】

  • リアルイベント:28名
  • オンライン配信:上限なし

 

出演者

  • 石山蓮華(電線マニア)

ishiyama-renge_prf-1.jpg

日本電線工業会「電線の日」コンテンツ監修、DVD『電線礼讃』プロデュース・出演。映画『思い出のマーニー』、短編映画『私たちの8年間は何だったんだろうね』、舞台『五反田怪団』、『それでも笑えれば』、NTV「ZIP!」「有吉反省会」TBSラジオ「アフター6ジャンクション」などに出演。「RollingStone Japan」「月刊電設資材」「電気新聞」「She is」などに連載・寄稿。
Instagram
Twitter
電気新聞「電線あるき」、月刊電設資材「石山蓮華の電線日記」

  • サイバーおかんタナゴ(電飾マニア)

WvWiYJhq-585x531.jpg

サイバーな日本にする為電飾を見につけ秋葉原に降り立ったサイバーなおかん。サイバーと無駄に溢れた電飾やグッズの開発、サイバー化を加速させる為の『日本サイバー化促進活動』をしています。最近、世界で初めて?本物のネオン管電飾を身につけた人として話題になりました。ネオ埼玉在住、大阪中河内出身。
NHKワールド『kawaii international』、日本テレビ『ニノさんSP』、雑誌月刊エンタメではエビ中 真山りかさんにサイバーを教える先生役として掲載。サイバー工作がアベマテレビやねとらぼなどに取り上げられる。
近年では本物のネオンを世界で初めて背負ったおかんとしてサウスチャイナ・モーニング・ポストや多数の海外メディアに取り上げられた。2020年『大ネオン展』のアンバサダーを務める。
Twitter

  • 村田彩子(路上園芸マニア)

Profile.jpg

路上園芸鑑賞家/ライター
福岡生まれ。街角の園芸活動や植物に魅了され、「路上園芸学会」を名乗り撮影・記録。書籍やウェブマガジンへのコラム寄稿やイベントなどを通し、魅力の発信を続ける。著書に『たのしい路上園芸観察』(グラフィック社)。寄稿書籍に『街角図鑑』『街角図鑑 街と境界編』(ともに三土たつお編著/実業之日本社)。2016年よりデザイナーの藤田泰実とともに路上観察ユニット「SABOTENS」としても活動。組み合わせると路上園芸の風景が作れる「家ンゲイはんこ」の制作や、国内外での作品展示・グッズ販売を行う。
Twitter
Instagram
HP

  • 松村大輔(まちの文字マニア)

DaisukeMatsumura.jpg

ブックデザイナー、編集者。出版社パイ インターナショナル(PIE Graphics)に所属。〝よき文字〟を求め全国の町々を訪れている。著書に『まちの文字図鑑 よきかなひらがな』『まちの文字図鑑 ヨキカナカタカナ』(大福書林)等がある。
Twitter
YouTubeチャンネル

  • 山下メロ(平成レトロマニア)

1iXP0RnY-585x467.jpg

1981年 広島生まれ。庶民風俗の研究家。
バブル時代の観光地みやげ「ファンシー絵みやげ」と平成初期の文化「平成レトロ」を主に研究。
著書に『ファンシー絵みやげ大百科 失われたバブル時代の観光地みやげ』(イースト・プレス刊)がある。
絶滅危惧種である「ファンシー絵みやげ」の保護活動を日本全国で行い、これまで調査した土産店は約5000店、保護した個体は19000種におよぶ。そのフィールドワークの出来事や調査結果を各メディアで随時発信している。
また、平成が終わる前からいち早く「平成レトロ」を提唱し、平成初期を中心とした平成特有の文化の保護を訴えており、現在も情報やアイテムの保護活動を続けている。
Twitter
YouTubeチャンネル

《司会》

  • 松澤茂信(珍スポットマニア/マニアフェスタ事務局)

mv_img02_pc-1.jpg
東京別視点ガイド編集長。 日本中、世界中の珍スポットを1000個以上めぐり、サイトで紹介している。2016年に観光会社「別視点」をたちあげ、現在代表社員を務める。
Twitter

【主催】

合同会社 別視点

【特別協力】

東急株式会社

新型コロナウィルス感染拡大防止対策について

【収容人数の制限について】

ソーシャルディスタンスを保つため店内の収容人数を制限しています。

【入場時の時差入場について】

入り口での混雑回避のため整理券番号による時差入場を予定しています。
10:40~ 整理券番号 1~20
10:50~ 整理券番号 21~40

【会場(東京カルチャーカルチャー)からのお願い】

0002-2-1086x1536-1-1.jpg
感染拡大防止のためご来場の前に上記注意事項を必ずご確認いただき、当日は会場スタッフの指示にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
会場の詳細な新型コロナウィルス感染拡大防止対策についてはこちらをご覧ください。

【お問い合わせ】

本イベントに関するご質問等は、contact@betsushiten.com(合同会社 別視点)までご連絡ください。

関連サイト

このイベントに関連するキーワード

※イベントの時間は予定であり、当日の状況により多少前後する場合があります。